明日から新年度で、いきなり本邦経済統計で最も注目を集める指標の1つと言われる 日銀短観 が4月1日8:50発表になります。(ハイレバのクロス円ポジションは今晩スクエアにします)
内容はかなりの悪化予想ですが、このあたりは織り込み済みのハズですので、発表後どのような動きになるのか。
前回のカミカゼ介入に続くような円安トリガーになることを期待してはいますが...
大企業全産業 設備投資 前回:-0.2% → 今回予想:-12.0%
大企業製造業先行き 前回:-36 → 今回予想:-52
大企業製造業業況判断 前回:-24 → 今回予想:-55
大企業非製造業先行き 前回:-14 → 今回予想:-25
大企業非製造業業況判断 前回:-9 → 今回予想:-25
その他今週の注目経済指標+α
4/1 21:15 米国 3月ADP雇用統計 -69.7万 → 予想:-66.3万
4/2 20:45 ユーロ圏 ECB政策金利発表 1.50% → 予想:1.00%
4/2 ロンドンG20首脳会合(金融サミット)開催
4/3 21:30 米国 3月非農業部門雇用者数 -65.1万 → 予想:-66.0万
4/3 21:30 米国 3月失業率 8.10% → 予想:8.50%
2009.03.31 14:00
ランキングに参加しています ⇒


