MACD

FXトレーダーに絶大なる人気を誇るテクニカル指標、MACD( マックディー) について...

MACDは、「Moving Average Convergence Divergence」の略。

MACDとMACD-sig.(シグナル)の関係から、売買サインを判断します。またその傾きはトレンド示し、そのまま上昇トレンドであればMACDは上昇、下降トレンドの場合はMACDの値も下落します。

MACDは、指数平滑移動平均(EMA:直近にウェイトをかけ、データが古い程そのウェイトを落として平均値を見るもの)を元に、短期のEMAと長期のEMAの差から計算されます。
 MACD=短期EMA −長期EMA
 MACD-sig.=MACDの移動平均
 短期EMA:12日間、長期EMA:26日間、シグナル:9日間を用いることが多い

MACDの弱点としては、サインのタイミングが遅いこと。
よって、
 ・比較的長い期間を見るスイングトレードや、
 ・ポジショントレード
に有効な指標となります。

詳しくは、MACD(マックディー).pdf  をダウンロードしてください。(非公開のメンバー用資料となります。 パスワードをお忘れの方は、お気軽にメールにてお尋ねください。) 本レポートにより、MACD についての理解が深まれば幸いです。

その他メンバー用勉強資料、こちらからダウンロードしてお使いください。

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

高レバレッジFX取引についての内閣府令(案)について

29日金融庁、表題のFX取引規制案を公表したようです。

内容は、投資家保護??の観点から、
・公布から概ね1年後(2010年)に、レバレッジ最大50倍に規制、
・公布から概ね2年後(2011年)までに、レバレッジ最大25倍に規制
する経過措置を講じることとします。。。らしい。

詳細こちら
http://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20090529-3.html

少し前とはマ逆の、この規制強化案、、、大きなお世話ともとれるものですが、一応
平成21年6月29日(月)まで、意見?募集しているようですよ。。。

2009.05.30 14:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

その他FX関連ニュースはこちら

【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

【各国】政策金利 一覧(2009/05/29 現在)



【経済指標・時事ニュース 】
・GMの破産法申請、6月1日織込済み? 詳細
・南アフリカ準備銀行(SARB)は28日、金融政策決定会合を開き政策金利を100bp引き下げ7.50%に設定すると発表。これにより金利引き下げは5回連続となる。上図参照。 追加利下げを継続するシナリオも残っている模様だが、実質金利はすでにマイナスで、利下げ打ち止め感も。。。
・26日の海外市場で発表された南アフリカ第1四半期GDPは、前期比で年率-6.4%となり、前期の-1.8%に続いて2四半期連続でのマイナス成長となり、17年ぶりの水準に落ち込んにもかかわらず、対ドル、円、ユーロで南アランド相場堅調維持。 詳細

2009.05.29 11:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

「ナイアガラ」 の逆を 「鯉の滝登り」 と命名

朝から狂ったような円安。特にドル円は短足チャートでも調整なしの急上昇。材料なしですからね。
ユーロドルのショート、ドル円のロングは1.39ドル、96円でリグってしまいましたので、早く終わってほしいところです。

下図はUSD/JPY60分足チャート。
介入かと思わせるほど珍しい相場ですので、ボリンジャーバンド -3σの反転で、リバウンド狙いのショートはいかがですか。



2009.05.28 16:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング


【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

【南ア】4月消費者物価指数(CPI)

南ア4月消費者物価指数は前年比+8.4%となり、市場予想の同+8.3%より強い結果となった。



消費者物価指数&政策金利の推移
出典:南ア準備銀行 (SARB:http://www.reservebank.co.za/
http://www.statssa.gov.za/publications/statsdownload.asp?PPN=P0141&SCH=4053

【過去記事】
 2009.05.22 南アランド・日足チャート(ZAR/JPY,USD/ZAR,EUR/ZAR)
 2009.03.18 SARB(南ア準備銀)が2009年の政策会合スケジュールを見直し
 2009.02.26 SARBはターゲット指標をCPIXからCPIへ変更

【関連レポート】
昨日発表された南アフリカ第1四半期GDPは、前期比年率マイナス6.4%でとなり、前回マイナス1.8%に続いて2四半期連続でのマイナス成長となり、17年ぶりの水準に落ち込んだ。

にもかかわらず、南ア・ランド相場は、対ドルで発表直後ランド売りが進んだが、対円では、その後も11.25−30レベルを維持。この悪結果を全く無視するかのように堅調に推移中。

ZAR/JPY相場12円オーバーの勢いで早々にも13円がみられるかも。
詳細はこちらをご覧下さい。 (コピペ多用&公開不可能なコメントも混ざる為、閲覧にはID/Passが必要となります。)



2009.05.27 18:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング


【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

EUR/USD日足チャート 20090526



三角保合を下抜ければ、下げ止まりを確認してロング。。。のつもりでしたが、上抜けであっさり1.4オーバーまで上昇してしまいました。 振り返ってみれば、5/1に上抜けてたのですね。。。(モミモミで気付きませんでした。)

どこらへんに達成感や、オプションがらみの大きなトリガーがあるのか想像もつきませんが、心理的節目達成感や、MA200日線からの乖離率が5%と、もうそろそろのようにも。。。
1.34狙いのショート(1.42ストップ)のエントリータイミングをはかります。

【過去記事】
 2009.05.07

2009.05.26 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング


【W2C交流会(食事会)のお知らせ】

時間足チャート 週ゾーン報告 20090525

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FT)※はチャート上に記載の通りです。
フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法です。 下位時間軸、当日BPとFTを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。


USDJPYh

先々週の一方向下落トレンドを受けた先週はほぼ予想したような週BPと週ゾーン下限の間の動きとなった。
今週のサポートは、先週とほぼ同じ93円台で、若干下げられたが、上昇トレンド転換へのレジスタンスラインである週ゾーン上限もかなり下がってきており、その狭さから、今週はどちらかにブレイクする確率が高いと思われる。戦略としては、素直にBP、上下ゾーンあたりの逆張り&ドテン追っかけで。

EURUSD  EURJPY

AUDJPY  GBPJPY


【過去記事】
 2009.05.18
 2009.05.11

2009.05.25 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ドル/円 短期トレード用チャートポイント

  

今週はとことんテクニカル要因で推移した週ではなかったか。一部介入の噂も聞こえてくるが、真偽はいつも忘れたころに報告?されるので...

週初(2009.05.18)に想像したレンジ(一応週ゾーン下限でサポートされているよう)にも見えるし、上図に引いた短期トレンドライン−チャネルライン内の動きにも見える。

来週の短期トレード用チャートポイント:
・99.77 … 最近の高値 & 5月の高値
・96.70 … 先週の高値
・95.6  … 61.8%戻し & チャネルラインとの交点(予想)
・95.3  … 半値戻し & 5/21戻り高値
・95   … 38.2%戻し
・93.84 … 最近の安値 & 先週の安値
・93.54 … 3/19安値 & ネックライン → ここを割れると一気に重要サポート87.11ブレイクを狙う動きが顕在化する。



上図は、4月のドル/円相場。赤丸部分が週初め月曜日。
レート(縦軸)を反転すれば、
週を通して一貫上昇してきた次週、セオリー通りレンジ相場になったもので、現在状況と比較でき得る最も近い例。
イースター休暇で世界中が閑散になった週末と週初ではあったが、EUR/USDの達成→利食い調整もあり、この予想を支持し、来週のドル高を想定して臨むのであれば、その「程度」の目安に使えるのではないか。

2009.05.23 11:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

南アランド・日足チャート(ZAR/JPY,USD/ZAR,EUR/ZAR) 20090522

南アランドが各メジャー通貨に対して強気継続。
下図は、ランド円、ドルランド、ユーロランドの日足チャート。一目均衡表。

ZAR/JPY

・ZAR/JPYは アップトレンド継続中から、他クロス円同様、高値切り下げ示現による陰りも。。。
・USD/ZARは 安値更新間近。
・サポート割れに注意しながら。。。
・EUR/ZARは 安値(ちょこっと)更新後失速。

EUR/ZAR  USD/ZAR

【過去記事】
 2009.04.03

【為替相場状況】
米国債の格下げに対する警戒感から、ドル・円は、一時3月19日以来の安値となる1ドル=93円96銭前後まで売りこまれたが、米格付け会社ムーディーズは21日、米国債の格付けを「AAA」に据え置いたと発表、見通しは「安定的」としたことから、現在膠着。


2009.05.22 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

AUD/JPY(豪ドル/円)日足チャート 20090521

ファンダメンタルズは、昨日の本邦四半期GDP(2期連続で過去最悪レベル)を受けて円安の流れ加速かと思いきや、一夜明けてみれば円高、クロス円安、ドル最安の展開。
マーケットの織り込み度合いを計測することは不可能に近く、この流れを受け止め、今後の展開を予想するしかない。



・図は豪ドル/円日足チャート。(一昨日つづき 2009.05.19
・トレンドライン3点支持の強いものに。。。と書いたが、
・今の上昇局面で、76.16を上回らなければ、アップトレンドの定義から、短期的大き目の押しが入ると考える。
・サポートは、フィボナッチリトレースメント 68.2円辺り と 半値戻しの65.8円辺り。
・後者は、日柄的に、一目均衡表雲の下限とも一致する。

2009.05.21 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ドル/円(USD/JPY)日足・60分足チャート 20090520

時間足  日足

本日朝発表の本邦GDPは最悪の結果となったが、市場予想程でなかったこと、月曜日に織り込み過ぎたこともあり?、ドル/円の現在レートはジワジワ下げ傾向。

・時間足で見ると、月曜日の大相場の半値戻しレベル。
・61.8% (95.37)戻しレベルを割り込むと、月曜の安値(94.54)までサポートはない。
・前記チャートでみると、上昇トレンド押し目レベルにも見えるが、
・先週の下げ、日足チャートでは、絶好の戻り売りレベルにも。。。
・難しい...

【過去記事】
 2009.05.18
 2009.05.12

2009.05.20 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

AUD/JPY(豪ドル/円)日足チャート 20090519



上図は、豪ドル/円(AUD/JPY)日足チャートに一目均衡表、MACDを加えたもの。
結局ロング狙いも、昨日の反転急上昇に追随できず。。。
トレンド相場の特長、逆方向への動きがトンガりますね。残念。

・昨日の安値 70.51 から、本日高値は74円。
・このスピードに正直ついていけてません。
・MA200日線&短期トレンドラインで、今のところではあるが反転上昇。
・トレンドラインはこれで3点支持の比較的強いものに。

【過去記事】
2009.05.13


2009.05.19 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

時間足チャート 週ゾーン報告 20090518

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FT)※はチャート上に記載の通りです。
フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法です。 当日BPとフィボナッチゾーンを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。

USD/JPY

週ゾーンの狭さもあり、週初早々に下抜け。火曜日に一旦戻すも、週ゾーンがレジスタンスとなり、下落基調のまま終了。
ボラが大きくなったことから計算上今週の週ゾーンは広く、BPからゾーン下限(96.22 − 93.60)のレンジを想定し臨む。
週初に93.5(比較的強いサポート)を下抜ければ、先週と同じく追っかけで。
下はその他ペア。参考までに。。。

EUR/USD  EUR/JPY

AUD/JPY  GBP/JPY


【参考文献】
 フィボナッチ・ゾーン分析.pdf
 ピボットフィボナッチZone 解説書


【現状 ファンダメンタルズ、その他要因】
・これまで構築してきた短期筋の円売りポジションの巻き戻しが重なり、ドル円は急速に下値を追う展開。
・98円半ばで寄り付いた先週は週初こそ前週末の米雇用統計を背景にした株高・ドル高への期待感があったものの、その後はほぼ一貫してドル安・円高基調
・95円節目を割り込んだ割には下落圧力はこの程度。。。
・これまでマーケットの大きな懸念材料・不確定要素であった、米自動車産業の債権問題、新型インフルエンザ、ストレステストが落ち着き、
・世界経済の早期回復期待およびそれらを背景にした投資家のリスク許容度の改善が。。。

2009.05.18 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

外国為替証拠金取引業者に対する規制のあり方に係る建議

(建議1)
外国為替証拠金取引に係る区分管理の方法の見直しについて

(建議2)
外国為替証拠金取引に係るロスカットルールの制定について

(建議3)
外国為替証拠金取引に係る適切な保証金の預託について

(建議4)
登録申請時の徴求書類等の見直しについて

詳細は。。。
http://www.fsa.go.jp/sesc/news/c_2009/2009/20090424-2.htm


続き。。。

トレードに影響を及ぼす4つの心理的バイアス...5/5  損失嫌悪

トレードに影響を及ぼす4つの心理的バイアス...1/5 のつづき


利食いが早く、損切りが遅い... っていうか損切りしない。。。

ノーベル経済学賞を受賞したダニエルカーネマン (Daniel Kahneman)は、人間は「損をするように出来ている」と言います。 → 利小損大のメカニズム参照

「お金を得た喜びよりも、失う苦痛の方が大きい」というこの理論。
言い換えれば、恐怖>>欲望 です。


損失嫌悪バイアスがまさにコレにあたります。

損切りを嫌うトレーダーは、一見運用パフォーマンスが高いのが特徴です。
が、これも長期的視点にたてば、ポートフォリオが安定せず、最終的にはマーケットからの退場を余儀なくされる (奇跡的に生き残る相場師もいますが、それは数億人いる投資家のほんの一握り...) ことが多いため、積極的な運用 (殖やす運用) にはアリかもしれませんが、大きな資金、人さまの運用を任されるような、安定的運用 (守る運用) には不向きであると考えられます。


短期的な損失を受け入れ、より利益の出る取引に即座に移行できるトレーダーを目指しましょう。
それには、

「ストップ・ロス・オーダーを設定して取引をする」ことに尽きます。


心理的なストップ・ロスでは役不足です。
なぜなら、エントリー時にさんざん自分に言い聞かせたであろう、そのストップ・ロス・オーダーを守れる人が極めて少ないからです。
心理的ストップ・ロスに従って行動するのは至難の業ですし、機械的に注文しなければ約定しないような、相場の急変に果たして対応できるものか、また立ち会えるのか、という疑問も残ります。

相場の動きはランダム。自由度が高く、理にかなったシステム売買のルール (=ストップ・ロス・オーダーを決めるルール) に従わない限り、満足のいく結果は得られないでしょう。

直近の規則性などすぐに失われるものなのですから。


■トレード結果に影響を及ぼし得る4つの心理的バイアス

 1) 過信
 2) 固定観念
 3) 確証
 4) 損失嫌悪

2009.05.16 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

一方向に傾いた週末の調整...

為替マーケットには、トレーダーが週をまたいでポジションを保有するリスクを嫌うことに起因する週末調整というものが存在するようです。

表題について、最近の相場を、ボリュームの十分にある米ドル/円について調べてみました。
みたままですが、本日金曜日のトレード戦略に参考になれば。。。

※チャートの見方
 ・USD/JPY 4時間足 (=6本で1日)
 ・青線が週の高値、 赤線が週の安値
 ・1日毎にストライプ (シマシマ模様)
 ・一方向に傾いた週末にだけ「金曜日」の文字


4月4週目 & 4月5週目


4月1週目


3月3週目 & 3月4週目



3月にはみられたが、4月に入って調整のない終わり方が続いているようにも。。。
ただしその場合次週早々にも転換しているようにも。。。

2009.05.15 01:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

EUR/JPY(ユーロ/円)ZAR/JPY(南アランド/円)日足チャート 20090514

EUR/JPY  ZAR/JPY

まだまだ正常な調整下落の範囲。。。
ロングのためのチャートポイント確認用。(AUD/JPY、USD/JPYは前記事)

2009.05.14 13:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

AUD/JPY(豪ドル/円)日足チャート 20090513



上図は、豪ドル/円(AUD/JPY)日足チャートに一目均衡表、MACDを加えたもの。
今週に入ってからの円高(調整?)で、クロス円上昇にも陰りが。。。

・結局、50%戻しの80円はオアズケ。
・昨日ザラ場ではあるが先月高値の73.47サポートを割り込んだ。
・MACDも傾きがマイナスに転換し、短期的なトレンドはもちろん下向き。
・だが、長い目で見た上昇サポートは、めったに出現することのないMA75日線とMA200日線のGC間近?であること。
・加えて、強めのサポートが現在レート下に多くあること。(73.47も)
・先月は急反発で65円台をロングできなかったので、今回は、日々変動するMA200日線 or UPトレンドライン or 一目均衡表雲のサポート辺りで2回程度に分けてロングしたい。
・ストップは 4/28安値66.82円下オーバーシュート分考慮し、66円辺りか。。。

【過去記事】
 2009.05.05

2009.05.13 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ドル/円(USD/JPY)日足チャート 20090512



上図は、ドル/円(USD/JPY)日足チャートに一目均衡表、MACD、MA200日乖離率を加えたもの。
米悪指標と「ノドモト過ぎれば...」的なリスク選好によるクロス円上昇(円安)に挟まれ、ドル/円はジワジワと下落基調。テクニカル分析は、

・いまのところ一目均衡表雲サポートは効いている?
・101.50-70は、やはり強力なレジスタンス。
週足ダウントレンドライン(黄緑線)もそのあたりまで下げてきた。
・フォーメーションからは、三角保合とヘッドアンドショルダー(ネックライン=トレンドラインの)が観測でき、
・ヘッドアンドショルダーで見た場合のいったんの下値目標値は93.5円、90円。(ネックラインが斜めのため)
・短期トレードにおいても、当面ショートに比重を置いたほうがいいかも...

【過去記事】
 2009.04.28

2009.05.12 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

時間足チャート 週ゾーン報告 20090511

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FT)※はチャート上に記載の通りです。
フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法です。 当日BPとフィボナッチゾーンを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。

USD/JPY

先週は週BPをサポートとした小動き。したがって今週のゾーンは上図に示すように、まれに見る狭さで、ゾーン内に収まることは考えにくい。先週までは、サポート戦略との併用できたが、今週はバイアスをかけず、最近のFTその他ペア動きからも、素直にブレイクに追随で。

EUR/USD  EUR/JPY

AUD/JPY  GBP/JPY

【参考文献】
 フィボナッチ・ゾーン分析.pdf
 ピボットフィボナッチZone 解説書


【先週までのファンダ、他要因まとめ】
・クライスラー破綻 → 目先の悪材料 出尽く感漂う
・各国雇用統計数値の改善傾向 → リスク選好の動き復活
・話題のストレステストは、資本不足に陥る「可能性あり」という結果であり「目先の破綻リスク」を謳ったものではないという安心感も台頭


2009.05.11 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

【各国】政策金利 一覧(2009/05/08 現在)

【各国】政策金利 一覧(2009/05/08 現在)



2009.05.10 02:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

米雇用統計 過去データ&失業率グラフ(1998年〜2009年4月)



2009.05.09 18:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

北辰物産株式会社
6/6付で「DRAGON FX 24」取引停止 → http://trilogyinc.seesaa.net/
業界再編? 以前から予測はしていましたが、今後も業者の自主廃業が続きそうな感じです。。。

FXカレンダー再確認 20090508

5/5(火) RBAキャッシュターゲット 3.00%据え置き
と、
5/7(木) 4月新規雇用者数 前回-3.47万で 予想-2.5万 のところ 結果 +2.73万
これで節目 74円超え。80円も目の前まで戻してきました。



本日は、
米雇用統計(4月非農業部門雇用者数変化&4月失業率)
5/6(水)の
4月ADP雇用統計 が、前回-70.8万で 予想-64.5万 のところ 結果 -49.1万
とよかった??ので、本日もいい数字を期待している模様。ADP以降、微妙な織り込みがそれを物語る。


したがってバイアスはロング気味。 なので、予想、あるいは前回より悪かった場合は、位置エネルギーがたまっていることもあり、かなりの暴落が予想される。 また前々回値を悪い方へ修正なども同様か。。。

が、、、織り込み度合いもそこそこということは、言い換えれば、よかった場合は素直に100円超えを見られるかも。
ということで、ロングで臨む。、。。  手前で仕込むなら現在値、99円付近、 すぐ下にサポートがあるため、ストップを近く取れるから。。。

2009.05.08 14:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

EUR/JPY、EUR/USD日足チャート 20090507

本日20:45、ECB政策金利発表は、1.25% → 1.00% への利下げ予想。
忘れもしない昨年12月の「ユーロ圏政策金利は2%以下には下げない」発言によるユーロドルの暴騰。情勢により変わるのは当然だが、こっ酷くやられた者にとっては、なんとも。。。

下図はEUR/JPY日足チャート(スケール異なる2枚)。
  

・4/6高値のレジスタンスは、MA200日線。
・112.06 - 137.41 の半値戻しが先週火曜日4/28の安値付近。
・前記安値 =MA75日線がサポート。
・未だ一目均衡表雲上を推移。下値サポートされながら上昇中。
・本日ECBをキッカケ(またはストレステスト欧州銀関係報道)に、収縮した三角保合を下抜ければ、下げ止まり(渋り)を確認して中長期ロングポジションを持ちたいところ。

EUR/USD日足も参照。

・EUR/USDも同じ。長期でみればロングポジるチャンスか。


【過去記事】
 2009.04.09
 2008.12.11
 2008.12.23

2009.05.07 15:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ZAR/JPY(南アランド/円)日足 20090506



上図は南アランド/円の日足チャート。

・少し暴騰気味の相場に、本日のキッカケを狙ったかのような利食い調整売り。
・傾きの異なるトレンドラインもその過熱気味を示す。
・一旦緩やかな上昇トレンドラインまでの押しが入るのか、黄緑線で示した強めのトレンドライン近辺で買われるのか。
・いづれにしても、上昇傾向に変化はなさそうに見えるが。。。
・消費者物価指数も政策金利も8.5%と落ち着きをみせ、新大統領選出に伴う政治的な混乱がなければ。。。
・一目均衡表の各要素もすべて強気継続だが、
・本日以降ここで調整となれば、MACDがダイバージェンスとなり、その調整は大きめなものになる可能性が高くなりそう。
・サポートとしては、前記トレンドラインに加え、MA200日線、11円ちょうどの節目、フィボナッチ38%の10.5あたり、以前の強いレジスタンスとなった10.4を挙げる。

【過去記事】
 本日南ア新大統領選出ズマ氏
 ドル/円、クロス円データ比較(変動率、各底値基点)20090502
 【南ア】3月消費者物価指数(CPI)
 ZAR/JPY(南アランド/円)日足・週足チャート 20090417

2009.05.06 14:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング


続き。。。

AUD/JPY(豪ドル/円)日足チャート 20090505



・本日発表のRBA金利据え置き。
・押し目狙いでしたが、先週66円後半まで。 一目均衡表雲までも押さず反転上昇(中)。
・73.50-90を明確に抜いてくれば、今月中の80円も十分あるような。。。
・73.5 4/13の高値とのダブルトップもあるので、本日見送り。
・MACDはいい角度でのGC買いサイン。年初からの上昇再現となるのか。

【過去記事】
 2009.04.22

2009.05.05 15:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

時間足チャート 週ゾーン報告 20090504

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FT)※はチャート上に記載の通りです。
フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法です。 当日BPとフィボナッチゾーンを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。





相変わらず週ゾーンはワークしてます。今週も引き続きゾーン内のスイングにとどまるか、どちらかにブレイクするのか。
ゾーン近辺を意識して臨みます。。。

【過去記事】
 2009.04.27
 2009.04.20

2009.05.04 12:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ストキャスティクス

RSIと共に、オシレータ系の代表的なテクニカル指標として、ストキャスティクス(Stochastics)があります。日本語では推測統計学という意味となります。

この指標は、「%K」「%D」「%SD」という3つの指数から構成されています。

基本となる指数は「%K」。これは、ある一定期間において、下のように計算されます。
(「現在値−期間内安値」÷「期間内高値−期間内安値」)×100



一定期間に動いた値幅の範囲(最高値−最安値)を100とした場合に、現在のレート(その時点での最新の終値を用いるのが一般的)が、その何%のところに位置しているのかを示す数値です。


「%D」という指数は、ある一定期間(%Kで用いた一定期間とは異なるように設定するのが一般的)を決めて、下のように計算します。
(「『現在値−安値』の期間分合計」÷「『高値−安値』の期間分合計」)×100
これは、その期間分の%Kを均した数値ともいえます。


もう一つの指数「%SD」は、ある期間の%Dの平均を取ったものです。対象期間が6本なら、
「6本分の%D」÷6
で求めます。


ストキャスティクスは、この3つの指数を単独、あるいは組み合わせて使う指標です。組み合わせ方、使い方はいろいろ考えられますが、一般的によく使われるのは、

・%Kと%Dを組み合わせた「Fastストキャスティクス」
・Dと%SDを組み合わせた「Slowストキャスティクス」

です。



詳しくは、ストキャスティクス(Stochastics).pdf をダウンロードしてください。(メンバー用資料となります。 パスワードをお忘れの方は、お気軽にメールにてお尋ねください。) 本レポートにより、ストキャスティクス についての理解が深まれば幸いです。

その他メンバー用勉強資料は、こちらからダウンロードしてお使いください。


ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

ドル/円、クロス円データ比較(変動率、各底値基点)20090502

下図、ドル/円、クロス円を各基点日からの変動率で比較しました。





【過去記事】
 2009.04.05

2009.05.02 0:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

【日本】3月全国消費者物価指数について



3月全国消費者物価指数(生鮮食品除く)は前年比-0.1%となり、市場予想の-0.2%より強い結果となった。出所:FX-Wave

【過去記事】
 2009.03.27

2009.05.01 11:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。