PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20101129

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD


【過去記事】
 2010.11.22
 2010.11.15

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

2010.11.29 16:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20101128

win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米新築住宅販売件数 前月比-8.1%/28万3000件 at 11/25 00:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米PCEコアデフレータ 前月比±0% at 11/24 22:33
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米個人消費支出(PCE) 前月比+0.4% at 11/24 22:32
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米個人所得 前月比+0.5% at 11/24 22:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期英GDP改定値 前期比+0.8%/前年比+2.8% at 11/24 18:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
9月カナダ小売売上高 前月比+0.6%/自動車除 前月比+0.4% at 11/23 22:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期米GDP改定値 前期比年率+2.5% at 11/23 22:30
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月カナダCPIコア指数 前月比+0.4%/前年比+1.8% at 11/23 21:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月カナダCPI 前月比+0.4%/前年比+2.4% at 11/23 21:01


2010.11.28

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20101122

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD


【過去記事】
 2010.11.15
 2010.11.08

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

2010.11.22 22:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20101121

win2c / ウィンスクエアクラブ
南アフリカ準備銀行政策金利 5.50% at 11/18 22:16
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米小売売上高 前月比+1.2% at 11/15 22:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
W2Cメンバー各位 W2Cイベント開催、要望、提案等募集中! お問い合わせフォーム http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/ at 11/13 11:27


2010.11.21

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20101115

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD


【過去記事】
 2010.11.08
 2010.11.01

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

2010.11.15 17:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20101114

win2c / ウィンスクエアクラブ
W2Cメンバー各位 W2Cイベント開催、要望、提案等募集中! お問い合わせフォーム http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/ at 11/13 11:27
win2c / ウィンスクエアクラブ
19:00 7−9月期ユーロ圏GDP速報値 19:00 9月ユーロ圏鉱工業生産 
23:55 11月米消費者態度指数 
 at 11/12 18:19
win2c / ウィンスクエアクラブ
22:30 10月米輸入物価指数 22:30 米新規失業保険申請件数 
03:00 米財務省30年債入札 
04:00 10月米月次財政収支
 at 11/10 14:48
win2c / ウィンスクエアクラブ
16:00 10月独卸売物価指数 19:30 英中銀インフレリポート 
21:00 MBA住宅ローン申請指数 
22:30 9月カナダ貿易収支 
22:30 9月米貿易収支 
 at 11/10 14:48
win2c / ウィンスクエアクラブ
18:30 9月英製造業生産高 22:30 9月カナダ新築住宅価格指数 
24:00 9月米卸売在庫 
03:00 米財務省10年債入札
 at 11/09 14:37
win2c / ウィンスクエアクラブ
15:45 10月スイスSECO消費者信頼感指数 16:00 10月独CPI改定値 
18:30 9月英貿易収支 
18:30 9月英鉱工業生産指数 
 at 11/09 14:37
win2c / ウィンスクエアクラブ
テクニカル分析 3つの基本的な考え方 http://bit.ly/5cPYnS #fx at 11/07 00:48


2010.11.14

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ
タグ:twitter

ロブ・ブッカー『NYボックス』ご紹介

シンプルトレードの決定版、、、
カリスマFXコーチ ロブ・ブッカーの『NYボックス(MT4使用)』という手法をご紹介します。


日本時間にNY時間の高値と安値をブレイクしたらその方向にXXpip以上動くことが多いことを利用する手法。
ブレイクしてもXXpip動かなかったら反対の方向に動くことが多いことも利用。

15分足チャートで、ニューヨークが動き出す前の7時間、つまりニューヨーク時間で深夜0時と朝の7時にまずタテの線を引く。
そして、その期間の高値と安値にヨコの線を引く。

実際にトレードする時間はニューヨーク時間の朝7時から次のボックスを描き始める深夜0時までの間。



売買ルール)ドル/円

・このボックスをブレイクしたら、その動きについていくやり方。
 上に抜けたら「買い」、下に抜けたら「売り」でエントリー。
 ※ ボックスを抜けたかどうかは、15分足のローソク足が完全にできあがってから判断。

・決済ポイントは、ボックスを抜けた次のローソク足の始値から20pips離したところで利益確定、
 逆方向に30pips離したところで損切り。

・残念ながら損切り注文に引っかかってしまった場合、途転エントリーを行う。
 この場合、決済はNYボックスの底辺で利益確定、エントリーポイントから30pips上で損切り。

・ちなみにNYボックスのトレード機会は1日(ニューヨーク時間の朝7時から深夜0時)のうち“1セット”。
「ブレイクアウトトレード」で成功すれば、それで終了。
「ブレイクアウトトレード」で失敗した場合は「リバーサルトレード」後終了。
それ以降に再びチャートがボックスを抜けることがあっても、それはNYボックスのトレード対象とはならない。


【参考】
http://zai.diamond.jp/servlets/Query?SRC=zaifx/column/column&cate=tomo&art=151&page=2


【MT4】
設定済みMT4のダウンロードはこちら → FXDD Malta - MetaTrader 4 (NY-box).zip ※
適当なフォルダに解凍 → FXDD Malta - MetaTrader 4 (NY-box)\terminal.exe をダブルクリックし MT4 を起動 → デモ口座の申請 → ログインIDを取得 → 完了

※パスワードは標準のものではありません。
上記に含まれませんが、その他通貨条件だし可能なEAもあります。
W2C事務局にご連絡ください。 http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
ノンメンバーの方はお気軽に入会お申し込みください。新たな出会いを楽しみにしております。 http://w2c.trgy.co.jp/about/admission/



【その他ダウンロード資料】
 ダウンロードカテゴリ
 勉強会用資料 & 売買ルール


2010.11.12

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20101108

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD


【過去記事】
 2010.11.01
 2010.10.25

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

2010.11.08 11:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20101107

win2c / ウィンスクエアクラブ
テクニカル分析 3つの基本的な考え方 http://bit.ly/5cPYnS #fx at 11/07 00:48
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米雇用統計 非農業部門雇用者数変化+15万1000人/失業率9.6% at 11/05 21:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月カナダ雇用統計 新規雇用者数変化+3000人/失業率7.9% at 11/05 20:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月英PPIコア指数 前年比+3.3% at 11/05 18:37
win2c / ウィンスクエアクラブ
豪準備銀行政策金利 4.75% at 11/02 12:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米ISM製造業景気指数 56.9 at 11/01 23:00
win2c / ウィンスクエアクラブ
9月米個人消費支出 前月比+0.2% 個人所得 前月比-0.1% 
PCEコアデフレータ 前月比±0%
 at 11/01 21:31


ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【米国】雇用統計 過去データ&失業率グラフ(1998年〜2010年10月)



米10月非農業部門雇用者数は+15.1万人、予想より強いほか
 米10月雇用統計・非農業部門雇用者数は前月比+15.1万人となり、市場予想の同+6.0万人より強い結果となった。前月は同-9.5万人から同-4.1万人に修正されている。 
 米10月民間部門雇用者数は前月比+15.9万人となり、市場予想の同+8.0万人より強い結果となった。前月は同+6.4万人から同+10.7万人に修正されている。

米10月失業率は9.6%となり、市場予想通り
 米10月失業率は9.6%となり、市場予想通りの結果となった。

出所:GFT

2010.11.05 23:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ
タグ:雇用統計

【各国】政策金利 推移/一覧(2010/11/2 現在)

【各国】政策金利 推移/一覧(2010/11/2 現在)

■RBAが政策金利を25bp引き上げ4.75%に !
 12時30分 豪準備銀行(RBA)は2日、政策金利を25bp引き上げ4.75%にすることを発表した。なお、市場予想は4.50%の据え置きだった。

■豪、NZ、カナダ、南ア、日本、欧州、米国、英国 の 政策金利 推移


■豪ドル、サプライズ利上げで0.9981ドルまで急騰 !
 12時31分現在、豪ドル/ドルは0.9981ドル、豪ドル円は80.21円で推移。

■豪準備銀行(RBA)声明文 !
「早期のわずかな利上げが賢明」
「インフレのリスクが再び上昇」
出所:GFT

2010.11.02 13:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20101101

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD


【過去記事】
 2010.10.25
 2010.10.18

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/

2010.11.01 13:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20101031

win2c / ウィンスクエアクラブ
8月カナダGDP 前月比+0.3% at 10/29 21:32
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期米GDP速報値 前期比年率+2.0% at 10/29 21:30
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月ユーロ圏HICP速報値 前年比+1.9% at 10/29 18:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
日銀 翌日物金利0−0.1% 据え置き at 10/28 13:34
win2c / ウィンスクエアクラブ
9月米新築住宅販売件数 前月比+6.6%/30万7000件 at 10/27 23:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
8月米ケース・シラー住宅価格指数 前年比+1.7% at 10/26 22:01
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期英GDP速報値 前期比+0.8%/前年比+2.8% at 10/26 17:37


2010.10.31

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ
  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。