PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20121231

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/





2012.12.31

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

W2C-Clipper:Detailed Report (2012 Dec 29)

【twitter】 win2c 20121228

win2c / ウィンスクエアクラブ
クラブHPにエントリ: W2C-IFO FX Trade Position 2012.12.27-http://t.co/WBTaotb7 at 12/28 08:32
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月米新築住宅販売件数 前月比4.4%/年率換算37.7万件 at 12/28 08:30
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米ケース・シラー住宅価格指数 前年比4.3% at 12/27 08:41


2012.12.28

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20121224

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/





2012.12.24

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2012.12.26-2013.01.05

12/26(水)
【08:50】日銀・金融政策決定会合議事要旨
【21:00】米 MBA住宅ローン申請指数/前週比
【23:00】米 10月ケース・シラー米住宅価格指数
【23:00】米 10月ケース・シラー米住宅価格指数/前年同月比

12/27(木)
【22:30】米 前週分新規失業保険申請件数

12/28(金)
【00:00】米 12月消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
【00:00】米 11月新築住宅販売件数/年率換算件数
【00:00】米 11月新築住宅販売件数/前月比
【08:30】日 11月失業率
【08:30】日 11月有効求人倍率
【08:30】日 11月全国消費者物価指数(CPI)/前年同月比
【08:30】日 11月全国消費者物価指数(CPI、除生鮮食料品)/前年同月比
【08:30】日 12月東京都区部消費者物価指数(CPI、除生鮮食料品)/前年同月比
【08:50】日 11月鉱工業生産・速報値/前月比
【23:45】米 12月シカゴ購買部協会景気指数

12/29(土)
【00:00】米 11月住宅販売保留指数/前月比

1/2(水)
【18:30】欧 12月製造業購買担当者景気指数(PMI改定値)
【21:00】米 MBA住宅ローン申請指数/前週比
【22:00】独 12月消費者物価指数(CPI速報値)/前月比

1/3(木)
【00:00】米 11月建設支出/前月比
【00:00】米 12月ISM製造業景況指数
【18:30】英 11月マネーサプライM4/前月比
【18:30】英 11月マネーサプライM4/前年同月比
【21:30】米 12月チャレンジャー人員削減数/前年比
【22:30】米 前週分新規失業保険申請件数

1/4(金)
【04:00】米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨
【18:00】欧 12月サービス部門購買担当者景気指数(PMI改定値)
【19:00】欧 12月消費者物価指数(HICP速報値)/前年同月比
【21:00】加 12月新規雇用者数
【21:00】加 12月失業率
【22:30】米 12月非農業部門雇用者数変化/前月比
【22:30】米 12月失業率

1/5(土)
【00:00】米 11月製造業新規受注/前月比
【00:00】米 12月ISM非製造業景況指数(総合)





2012.12.23

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

W2C-Clipper:Detailed Report (2012 Dec 22)

【twitter】 win2c 20121221

win2c / ウィンスクエアクラブ
クラブHPにエントリ: W2C-IFO FX Trade Profit/Loss(Week)2012.12.22-http://t.co/7hrDfhA7 at 12/22 10:47
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期英GDP確定値 前期比0.9%/前年比0.0% at 12/22 10:38
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期米GDP確定値 前期比年率3.1% at 12/21 12:39
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月英消費者物価指数 前月比0.2%/前年比2.7% at 12/19 09:44


2012.12.21

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ
タグ:W2C-IFO FX

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20121217

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/





2012.12.17

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2012.12.17-21

12/17(月)
【22:30】米 12月ニューヨーク連銀製造業景気指数
【23:00】米 10月対米証券投資(除短期債)

12/18(火)
【09:30】豪準備銀行金融政策会合議事要旨公表
【18:30】英 11月卸売物価指数(除食品・エネルギー、コアPPI)/前年同月比
【18:30】英 11月消費者物価指数(CPI)/前月比
【18:30】英 11月消費者物価指数(CPI)/前年同月比
【18:30】英 11月卸売物価指数(除食品・エネルギー、コアPPI)/前年同月比
【22:30】米 7-9月期四半期経常収支

12/19(水)
【–:–】日銀・金融政策決定会合(1日目)
【00:00】米 12月NAHB住宅市場指数
【18:00】独 12月IFO企業景況感指数
【18:30】英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
【21:00】米 MBA住宅ローン申請指数/前週比
【22:30】加 10月卸売売上高/前月比
【22:30】米 11月住宅着工件数/年率換算件数
【22:30】米 11月住宅着工件数/前月比
【22:30】米 11月建設許可件数/年率換算件数
【22:30】米 11月建設許可件数/前月比

12/20(木)
【–:–】日銀金融政策決定会合終了後政策金利発表
【06:45】NZ 7-9月期四半期国内総生産(GDP)/前期比
【16:00】独 11月生産者物価指数(PPI)/前月比
【18:30】英 11月小売売上高指数/前月比
【22:30】加 10月小売売上高/前月比
【22:30】加 10月小売売上高(除自動車)/前月比
【22:30】米 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP確定値)/前期比年率
【22:30】米 前週分新規失業保険申請件数

12/21(金)
【00:00】欧 12月消費者信頼感(速報値)
【00:00】米 12月フィラデルフィア連銀製造業景気指数
【00:00】米 11月中古住宅販売件数/年率換算件数
【00:00】米 11月中古住宅販売件数/前月比
【00:00】米 10月住宅価格指数/前月比
【00:00】米 11月景気先行指標総合指数/前月比
【09:01】英 12月GFK消費者信頼感調査
【16:00】独 11月GFK消費者信頼感調査
【16:00】独 11月輸入物価指数/前月比
【16:00】独 11月輸入物価指数/前年同月比
【18:30】英 7-9月期四半期国内総生産(GDP確定値)/前期比
【18:30】英 7-9月期四半期国内総生産(GDP確定値)/前年同期比
【22:30】加 10月月次国内総生産(GDP)/前月比
【22:30】加 11月消費者物価指数(CPI)/前月比
【22:30】加 11月消費者物価指数(CPI)/前年同月比
【22:30】加 11月消費者物価指数(CPIコア)/前月比
【22:30】加 11月消費者物価指数(CPIコア)/前年同月比
【22:30】米 11月個人所得/前月比
【22:30】米 11月個人消費支出(PCE)/前月比
【22:30】米 11月個人消費支出(PCEコア・デフレーター、除食品・エネルギー)/前月比
【22:30】米 11月耐久財受注/前月比
【22:30】米 11月耐久財受注・除輸送用機器/前月比
【23:55】米 12月ミシガン大学消費者態度指数・確報値




2012.12.16

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

W2C-Clipper:Detailed Report (2012 Dec 15)

安倍トレードの賞味期限 20121214

いわゆる安倍首相誕生→強力な金融緩和期待からの円売り(=安倍トレード)により、ドル/円は先ほど3/15につけた年初来高値 84.2円 に接近。この選挙直前のタイミングでの到達から、週明けのクロス円相場を考える。



・ドル円チャートを見ると、9/13 77.13円から妥当な押し目、踊り場を形成しながらの円安トレンドを形成中。11月の前記安倍トレードがその勢いを加速させているように見えます。

・パターンは常に3つですが、予定通り安倍新首相が誕生したとしても「Buy the rumor, sell the fact」での円高、また強力なという文言が弱気転換したとしても同様、仮に過半数割れや、その他サプライズな結果が出たならば、クロス円の下落はさらに大きなものになると予想されます。

・テクニカル、ファンダメンタルズ、相場心理共に来週の反転を想像させますが、IMM市場の動向のみが気がかりです。

12月17日に取引中心の12月限がLTD(取引最終日)を迎えるため、同日までに12月限の全てのポジションを反対売買により決済するか、13年3月限へロールオーバーするかの判断を迫れることになる。前者の場合であれば、膨大なショートが解消されるため円高圧力となってくるが、総取組高の内訳を見ると12月限が12月6日時点の20.9万枚をピークに14.8万枚まで減少する一方、13年3月限が12月6日時点の2.7万枚から14.2万枚まで拡大しており、膨大な円ショートがロールオーバーされていることを示唆している。クリスマス休暇入り前には、持ち高調整や利益確定の円買い戻しが持ち込まれるとみられるものの、限月別の取組高の状況からはIMMファンド筋の円ショート戦略が、来年1−3月期に引き継がれる可能性が高いとみておく必要がありそうだ。 出所:森デイリーレポートより



2012.12.14

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20121214

win2c / ウィンスクエアクラブ
クラブHPにエントリ: W2C-IFO FX Trade Profit/Loss(Week)2012.12.15-http://t.co/BCCYk1Gg at 12/15 13:54
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月ユーロ圏消費者物価指数改定値 前年比2.2% at 12/14 19:03
win2c / ウィンスクエアクラブ
日銀・企業短期経済観測調査 大企業製造業の業況判断指数(DI) -12

大企業製造業DI12月見込み -10

大企業全産業設備投資計画 前年度比6.8%
 at 12/14 16:11
win2c / ウィンスクエアクラブ
米FOMC政策金利 0.00−0.25% 据え置き at 12/13 08:38
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期GDP改定値 前期比-0.9%/前期比年率-3.5% at 12/11 08:35


2012.12.13

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20121210

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/





2012.12.10

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2012.12.10-14

12/10(月)
【08:50】日 10-12月期四半期法人企業景気予測調査・大企業業況判断指数(BSI)
【08:50】日 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP改定値)/年率換算
【08:50】日 7-9月期四半期実質国内総生産(GDP改定値)/前期比
【08:50】日 10月国際収支・貿易収支
【09:30】豪 10月住宅ローン件数/前月比

12/11(火)
【–:–】米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
【09:01】英 11月英王立公認不動産鑑定士協会(RICS)住宅価格指数
【19:00】独 12月ZEW景況感調査(期待指数)
【19:00】欧 12月ZEW景況感調査
【22:30】米 10月貿易収支

12/12(水)
【00:00】米 10月卸売在庫/前月比
【08:50】日 10月機械受注/前月比
【16:00】独 11月消費者物価指数(CPI改定値)/前月比
【17:00】南ア 11月消費者物価指数(CPI)/前月比
【17:00】南ア 11月消費者物価指数(CPI)/前年同月比
【18:30】英 11月失業率
【19:00】欧 10月鉱工業生産/前月比
【21:00】米 MBA住宅ローン申請指数/前週比
【22:30】米 11月輸入物価指数/前月比
【22:30】米 11月輸出物価指数/前月比

12/13(木)
【02:30】米連邦公開市場委員会(FOMC)終了後政策金利発表
【04:00】米 11月月次財政収支
【17:30】スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
【18:30】南ア 11月卸売物価指数(PPI)/前月比
【18:30】南ア 11月卸売物価指数(PPI)/前年同月比
【22:30】米 11月卸売物価指数(PPI)/前月比
【22:30】米 11月卸売物価指数(PPIコア指数、除食品・エネルギー)/前月比
【22:30】米 11月小売売上高/前月比
【22:30】米 前週分新規失業保険申請件数

12/14(金)
【00:00】米 10月企業在庫/前月比
【08:50】日 10-12月期日銀短観・四半期大企業製造業業況判断
【08:50】日 10-12月期日銀短観・四半期大企業製造業先行き
【08:50】日 10-12月期日銀短観・四半期大企業全産業設備投資/前年度比
【19:00】欧 11月消費者物価指数(HICP改定値)/前年同月比
【22:30】米 11月消費者物価指数(CPI)/前月比
【22:30】米 11月消費者物価指数(CPIコア指数)/前月比
【22:30】米 11月消費者物価指数(CPI)/前年同月比
【23:15】米 11月鉱工業生産/前月比
【23:15】米 11月設備稼働率





2012.12.09

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

W2C-Clipper:Detailed Report (2012 Dec 08)

【twitter】 win2c 20121208

win2c / ウィンスクエアクラブ
欧州中央銀行政策金利 0.75% 据え置き at 12/07 08:27
win2c / ウィンスクエアクラブ
英中銀金融政策委員会政策金利 0.50% 据え置き MPC資産買取プログラム 3750億ポンド at 12/07 08:26
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月米ISM非製造業指数(総合) 54.7 at 12/06 08:49
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期豪GDP 前期比0.5%/前年同期比3.1% at 12/06 08:48
win2c / ウィンスクエアクラブ
豪準備銀行政策金利 3.00% 引き下げ at 12/05 08:31
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月米ISM製造業景気指数 49.5 at 12/04 08:44


2012.12.08

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20121203

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/JPY  EUR/USD

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※「本日のHPFZ」のご紹介 http://kakakufx.com/fxinfo/fibonacci/





2012.12.03

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2012.12.03-08



12/3(月)
【09:30】豪 10月小売売上高/前月比
【17:15】スイス 10月実質小売売上高/前年同月比
【18:00】欧 11月製造業購買担当者景気指数(PMI改定値)

12/4(火)
【00:00】米 11月ISM製造業景況指数
【00:00】米 10月建設支出/前月比
【09:01】英 11月英小売連合(BRC)小売売上高調査/前年同月比
【09:30】豪 10月住宅建設許可件数/前月比
【12:30】豪準備銀行政策金利発表
【19:00】欧 10月卸売物価指数(PPI)/前月比
【19:00】欧 10月卸売物価指数(PPI)/前年同月比
【23:00】カナダ銀行政策金利

12/5(水)
【09:30】豪 7-9月期四半期国内総生産(GDP)/前期比
【09:30】豪 7-9月期四半期国内総生産(GDP)/前年同期比
【18:00】欧 11月サービス部門購買担当者景気指数(PMI改定値)
【19:00】欧 10月小売売上高/前月比
【19:00】欧 10月小売売上高/前年同月比
【21:00】米 MBA住宅ローン申請指数/前週比
22:15】米 11月ADP雇用統計/前月比
【22:30】米 7-9月期四半期非農業部門労働生産性・改定値/前期比

12/6(木)
【00:00】米 11月ISM非製造業景況指数(総合)
【00:00】米 10月製造業新規受注/前月比
【05:00】ニュージーランド準備銀行(RBNZ)政策金利
【09:30】豪 11月新規雇用者数
【09:30】豪 11月失業率
【17:00】南ア 7-9月期四半期経常収支
【17:15】スイス 11月消費者物価指数(CPI)/前月比
【19:00】欧 7-9月期四半期域内総生産(GDP改定値)/前期比
【19:00】欧 7-9月期四半期域内総生産(GDP改定値)/前年同期比
【21:00】英 イングランド銀行(BOE)金利発表
【21:30】米 11月チャレンジャー人員削減数/前年比
【21:45】欧州中央銀行(ECB)政策金利
【22:30】米 前週分新規失業保険申請件数

12/7(金)
【22:30】加 11月失業率
【22:30】加 11月新規雇用者数
22:30】米 11月非農業部門雇用者数変化/前月比
【22:30】米 11月失業率
【23:55】米 12月ミシガン大学消費者態度指数・速報値

12/8(土)
【05:00】米 10月消費者信用残高/前月比




2012.12.02

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

W2C-Clipper:Detailed Report (2012 Dec 01)

【W2Cクリッパー デモ口座運用成績公開】



内容につきましては、専用HP(http://w2c-clipper.com/)および、下の過去記事もご参照ください。以下詳細レポートを記載します。ご査収ください。

【過去記事】
資金管理のみで勝ち続ける自動売買ソフト! W2C-Clipper(クリッパー)
デモとライブ(=リアル)に差なし! W2C-Clipper(クリッパー)
W2C-Clipper(クリッパー) さらなるリスク低減のご提案!
W2C-Clipper(クリッパー) そのライバルは優秀投資ファンド!
ナンピン+マーチンゲール手法の2つの弱点を克服! W2C-Clipper(クリッパー)
両建て設定を加え相乗効果を発揮する! W2C-Clipper(クリッパー)
ナンピンゲールEAのストップ設定を完全否定! W2C-Clipper(クリッパー)
W2C-Clipper(クリッパー) 発売から1年経過後の世間の評判!
W2C-Clipper(クリッパー) のリミット値に関する設計方針とマージン報告!
W2C-Clipper(クリッパー)  リスク管理についてのQ&Aを一部抜粋!
独立事象ではない為替相場でこそ真価を発揮! W2C-Clipper(クリッパー)
W2C-Clipper(クリッパー) ノーマル稼働と両建てに関する追記!




2012.12.01
 
ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

【twitter】 win2c 20121201

win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米個人消費支出 前月比-0.2% 10月米個人所得 前月比0.0% 10月米PCEコアデフレータ 前月比0.1% at 12/01 10:36
win2c / ウィンスクエアクラブ
11月ユーロ圏消費者物価指数速報値 前年比2.2% at 12/01 10:34
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月全国消費者物価指数 前年比0.0% 11月東京都区部CPI 前年比-0.5% at 11/30 11:50
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期米GDP改定値 前期比年率2.7% at 11/30 11:48
win2c / ウィンスクエアクラブ
10月米新築住宅販売件数 前月比-0.3%/年率換算36.8万件 at 11/29 09:46
win2c / ウィンスクエアクラブ
9月米ケース・シラー住宅価格指数 前年比3.0% at 11/28 08:29
win2c / ウィンスクエアクラブ
7−9月期英GDP改定値 前期比1.0%/前年比横ばい at 11/28 08:28
win2c / ウィンスクエアクラブ
クラブHPにエントリ: W2C-IFO FX Trade Profit/Loss(Week)2012.11.24-http://t.co/uvC45pgm at 11/24 08:16
  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。