PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20140630

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら





2014.06.30

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2014.06.30-07.04

6/30(月)
7:45 (NZ) 5月 住宅建設許可件数 [前月比]
8:50 (日) 5月 鉱工業生産・速報値 [前月比]
10:00 (NZ) 6月 NBNZ企業信頼感
14:00 (日) 5月 新設住宅着工戸数 [前年同月比]
15:00 (南ア) 5月 マネーサプライM3 [前年同月比]
17:00 (欧) 5月 マネーサプライM3 [前年同月比]
17:30 (英) 5月 消費者信用残高
17:30 (英) 5月 マネーサプライM4
18:00 (欧) 6月 消費者物価指数(HICP、速報値) [前年同月比]
21:00 (南ア) 5月 貿易収支
21:30 (加) 4月 月次国内総生産(GDP) [前月比]
22:45 (米) 6月 シカゴ購買部協会景気指数
23:00 (米) 5月 住宅販売保留指数 [前月比]

7/1(火)
8:50 (日) 4-6月期 日銀短観
10:00 (中) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI)
10:30 (日) 5月 毎月勤労統計調査-現金給与総額 [前年同月比]
10:45 (中) 6月 HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値
13:30 (豪) 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
16:30 (スイス) 6月 SVME購買部協会景気指数
16:50 (仏) 6月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 6月 失業者数 [前月比]
16:55 (独) 6月 失業率
16:55 (独) 6月 製造業購買担当者景気指数
17:30 (英) 6月 製造業購買担当者景気指数
18:00 (欧) 5月 失業率
23:00 (米) 6月 ISM製造業景況指数
23:00 (米) 5月 建設支出 [前月比]
7/2(水) 8:50 (日) 6月 マネタリーベース [前年同月比]
10:30 (豪) 5月 貿易収支
17:30 (英) 6月 建設業購買担当者景気指数(PMI)
18:00 (欧) 5月 卸売物価指数
19:00 (南ア) 4-6月期 四半期 南アフリカ経済研究所(BER)消費者信頼感指数
21:15 (米) 6月 ADP雇用統計 [前月比]
23:00 (米) 5月 製造業新規受注 [前月比]

7/3(木) 8:50 (日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
8:50 (日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
10:30 (豪) 5月 小売売上高 [前月比]
10:30 (豪) 5月 住宅建設許可件数 [前月比]
16:50 (仏) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 (欧) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 (英) 6月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
18:00 (欧) 5月 小売売上高 \
20:45 (欧) 欧州中央銀行(ECB)政策金利
21:30 (欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
21:30 (加) 5月 貿易収支
21:30 (米) 5月 貿易収支
21:30 (米) 6月 非農業部門雇用者数変化 [前月比]
21:30 (米) 6月 失業率
21:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
23:00 (米) 6月 ISM非製造業景況指数(総合)

7/4(金) 15:00 (独) 5月 製造業新規受注 [前月比]





2014.06.29

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

カーブフィッティング 最適化


EA開発にカーブフィッティングは必須です。

カーブフィッティングを否定する意見は、
未来に通用しないモノを指しているのか、
あるいはEAロジックの設計を行ったことがないヒトの意見です。



未来に通用するカーブフィッティング と 通用しないカーブフィッティング

短期間のバックテストではなく、あらゆる相場でテストして、そのEAの相場に対する優位性を確認する。
これが未来に通用するカーブフィッティングです。
この評価をパスしたEAに寿命はありません。

そのEAがドローしている相場は、早晩解消され、
そのEAに優位性のある相場に戻るからです。

2014.06.23

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20140623

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら





2014.06.23

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2014.06.23-06.27

6/23(月)
10:45 (中) 6月 HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値
14:00 (シンガポール) 5月 消費者物価指数(CPI) [前年比]
15:00 (日) 黒田東彦日銀総裁、発言
16:00 (仏) 6月 製造業購買担当者景気指数
16:30 (独) 6月 製造業購買担当者景気指数
17:00 (欧) 6月 製造業購買担当者景気指数
17:30 (香港) 5月 消費者物価指数(CPI) [前年比]
23:00 (米) 5月 中古住宅販売件数

6/24(火)
15:00 (スイス) 5月 貿易収支
17:00 (独) 6月 IFO企業景況感指数
22:00 (米) 4月 ケース・シラー米住宅価格指数 [前年同月比]
22:00 (米) 4月 住宅価格指数 [前月比]
23:00 (米) 6月 消費者信頼感指数(コンファレンス・ボード)
23:00 (米) 6月 リッチモンド連銀製造業指数
23:00 (米) 5月 新築住宅販売件数 [年率換算件数]
23:00 (米) 5月 新築住宅販売件数 [前月比]

6/25(水)
8:50 (日) 5月 企業向けサービス価格指数 [前年同月比]
15:00 (独) 7月 GFK消費者信頼感調査
15:45 (仏) 6月 企業景況感指数
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
21:30 (米) 5月 耐久財受注
21:30 (米) 1-3月期 四半期実質国内総生産(GDP、確定値) [前期比年率]

6/26(木)
8:50 (日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況
15:45 (仏) 6月 消費者信頼感指数
18:30 (南ア) 5月 卸売物価指数(PPI)
21:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
21:30 (米) 5月 個人消費支出(PCE) [前月比]
21:30 (米) 5月 個人所得 [前月比]
21:30 (米) 5月 個人消費支出(PCEコア・デフレーター、食品・エネルギー除く) [前月比]

6/27(金)
7:45 (NZ) 5月 貿易収支
8:05 (英) 6月 GFK消費者信頼感調査
8:30 (日) 5月 全世帯家計調査・消費支出 [前年同月比]
8:30 (日) 5月 失業率
8:30 (日) 5月 有効求人倍率
8:30 (日) 5月 全国消費者物価指数(CPI)
8:30 (日) 6月 東京都区部消費者物価指数(CPI、生鮮食料品除く) [前年同月比]
8:50 (日) 5月 小売業販売額 [前年同月比]
8:50 (日) 5月 大型小売店(既存店)販売額 [前年同月比]
15:45 (仏) 1-3月期 国内総生産(GDP、改定値) [前期比]
15:45 (仏) 5月 卸売物価指数(PPI) [前月比]
15:45 (仏) 5月 消費支出 [前月比]
16:00 (スイス) 6月 KOF景気先行指数
17:30 (英) 1-3月期 四半期国内総生産
17:30 (英) 1-3月期 四半期経常収支
18:00 (欧) 6月 消費者信頼感(確定値)
21:00 (独) 6月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前月比]
21:30 (加) 5月 鉱工業製品価格 [前月比]
21:30 (加) 5月 原料価格指数 [前月比]
22:55 (米) 6月 ミシガン大学消費者態度指数・確報値





2014.06.22

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20140616

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら





2014.06.16

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2014.06.16-06.20


6/16(月)
18:00 (欧) 5月 消費者物価指数(HICP、改定値) [前年同月比]
21:30 (加) 4月 対カナダ証券投資額
21:30 (米) 6月 ニューヨーク連銀製造業景気指数
22:00 (米) 4月 対米証券投資(短期債除く)
22:15 (米) 5月 鉱工業生産 [前月比]
22:15 (米) 5月 設備稼働率
23:00 (米) 6月 NAHB住宅市場指数

6/17(火)
未定 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)1日目
16:15 (スイス) 5月 生産者輸入価格 [前月比]
17:30 (英) 5月 消費者物価指数(CPI)
17:30 (英) 5月 小売物価指数(RPI)
17:30 (英) 5月 卸売物価指数(食品、エネルギー除くコアPPI) [前年同月比]
18:00 (独) 6月 ZEW景況感調査
21:30 (米) 5月 消費者物価指数(CPI)
21:30 (米) 5月 住宅着工件数
21:30 (米) 5月 建設許可件数

6/18(水)
7:45 (NZ) 1-3月期 四半期経常収支
8:50 (日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨
8:50 (日) 5月 貿易統計(通関ベース)
17:00 (南ア) 1-3月期 四半期経常収支
17:00 (南ア) 5月 消費者物価指数(CPI)
17:30 (英) 英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
18:00 (欧) 4月 建設支出
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
20:00 (南ア) 4月 小売売上高 [前年同月比]
21:30 (加) 4月 卸売売上高 [前月比]
21:30 (米) 1-3月期 四半期経常収支
27:00 (米) FOMC、長期国債購入額(月額)
27:00 (米) FOMC、MBS購入額(月額)
27:00 (米) 米連邦公開市場委員会(FOMC)、終了後政策金利発表

6/19(木)
7:45 (NZ) 1-3月期 四半期国内総生産(GDP) [前期比]
13:30 (日) 4月 全産業活動指数 [前月比]
14:00 (日) 4月 景気先行指数(CI)
16:30 (スイス) スイス国立銀行3カ月物銀行間取引金利誘導目標中心値
17:30 (英) 5月 小売売上高指数 [前月比]
21:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
23:00 (米) 6月 フィラデルフィア連銀製造業景気指数
23:00 (米) 5月 景気先行指標総合指数 [前月比]

6/20(金)
15:00 (独) 5月 生産者物価指数(PPI) [前月比]
15:36 (日) 黒田東彦日銀総裁、発言
17:00 (欧) 4月 経常収支
21:30 (加) 5月 消費者物価指数(CPI)
21:30 (加) 4月 小売売上高
23:00 (欧) 6月 消費者信頼感(速報値)





2014.06.15

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

残念ながら...エクイティカーブは 綺麗な右肩上がり にはなりません


自動売買ソフト(EA)のエクイティカーブ(資産増減曲線)が、
キレイな右肩上がりになることはありません。


いかなる通貨ペアであっても、
為替相場がランダムウォークに近いことは、
裁量トレードの経験者であれば、みな理解していることです。


この動かせない事実から、どのようなロジック設計を行おうとも、
エクイティカーブは上下に ”カーブ” することになります。


エクイティカーブがキレイな右肩上がりになっているEAの特徴を列記します。
取り扱いには、十分ご注意ください。

利食いが10pipsに満たないスキャルピング手法で、リアル相場に通用しないEA
設計者は相対取引における投資家が不利な点(=スプレッドの拡大、スリッページ、約定拒否等)を理解していない
さらに、終値で確定するようなテクニカル指標を用いてリアルタイム判定させているため、バックテストとの乖離が大きい


エントリーポイントを吟味しすぎで、あまりトレードしないEA
その割に イグジットポイントは雑...


相場に合わなくなったと判断したら、パラメータを変更するEA
その判断自体が相場の理解不足により招いたものであり、
過去相場から最低限の確率的優位性(エッヂ)を確認できていないEAは、早晩また変更を余儀なくされる




まずは Strategy Tester Report について理解を深めましょう。
「自動売買ソフト(EA)の評価方法について」
 → http://fx-on.com/ebooks/detail/?id=5530(PDF:3.1MB )
をご一読ください。


P.S.
myfxbookによる公開データは、MT4バックテストで取得するStrategy Tester Report よりも、そのEAをさらに詳しく分析/評価できます。


P.P.S.
ちなみにエクイティカーブを綺麗な右肩上がりにする唯一の方法は...
ギャンブルの必勝法、マーチンゲール法を用いる以外ありません。
為替相場は、どこまでいっても大きなレンジです。
この絶対的なルールを用いて運用するのがナンピン+マーチンゲール手法です。
一攫千金はありません。
とにかく損切りが嫌いで、資金が多い投資家に好まれる手法です。

2014.06.12

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング BS Blog Ranking

販売サイトの成績と全然違う結果になった!!


バックテストをしてみたら、販売サイトの成績とは全然違う結果になった!!
という経験はございませんか?


これには理由があります。
ある意味当たり前の...


「自動売買ソフト(EA)の評価方法について」
 → http://fx-on.com/ebooks/detail/?id=5530(PDF:3.1MB )をご一読ください。
もちろん宣伝用ですので無料です。



なるほど〜 とスッキリするだけでなく、
バックテスト結果とフォワード成績に差が出にくいEA設計についても議論しています。


超絶ボリュームのバックテストが物語るその優位性…
小細工なし、直球勝負のMT4自動売買ソフト
W2C-Dixie(ディキシー)があなたのEAポートフォリオを熱くする〜



【関連記事】
「W2C-Dixie(ディキシー)FX自動売買ソフト <MT4-EAポートフォリオ用>」
 → http://w2c.seesaa.net/article/395850714.html
「B.T. 単年度評価 9 年連続増益 E.A.」
 → http://w2c.seesaa.net/article/398465769.html

2014.06.10


ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ


投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング BS Blog Ranking

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20140609

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら





2014.06.09

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2014.06.09-06.13

6月9日(月)
08:50 本邦4月貿易収支
08:50 本邦1〜3月期GDP確報値
15:00 本邦5月景気ウォッチャー調査
22:10 (セントルイス連銀総裁講演)
26:30 (ボストン連銀総裁講演)
**:** シドニー、ズーリック市場休場

6月10日(火)
10:30 中国5月CPI、PPI
16:00 バローゾ欧州委員長講演
17:00 フィンランド中銀総裁講演
23:00 メルシュECB理事講演
24:15 ファン・ロンパイ欧州理事会議長講演

6月11日(水)
17:15 メルシュECB理事講演
17:30 英国5月失業率
20:00 MBA住宅ローン申請件数
27:00 5月財政収支
**:** OPEC総会

6月12日(木)
 06:00 NZ中銀政策金利発表
 06:05 NZ中銀総裁会見
10:30 豪州5月失業率
17:00 ECB月報(6月)
21:30 新規失業保険申請件数
 21:30 5月小売売上高
 21:30 5月輸入物価指数
 23:00 4月企業在庫
 **:** 日銀金融政策決定会合(〜13日)

6月13日(金)
 **:** 日銀金融政策決定会合結果発表
 15:30 黒田日銀総裁記者会見
 16:30 スペイン中銀総裁講演
21:30 5月PPI
22:55 6月ミシガン大消費者信頼感指数速報値





2014.06.08

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

私は MT4 EA Strategy Tester Report の ココをこう見ます


MT4のバックテストにより作成される Strategy Tester Report について説明します。

EAを購入し運用せずとも、これを確認するたけで、その性能の大部分を把握することができます。

仮にStrategy Tester Report を公開しないEAがあるとしたら、それは購入すべきではありません。

下にそのサンプルと、確認すべき各項目についての観察順を、その重要度と共に列記します。

あくまでも個人的な意見ですが、重要度を数字で示しました。




はじめに、Strategy Tester Report が、評価に値するものか否かを、まずEテスト期間 と、Dトレード回数で判断します。

共に期間が長いほど、また回数が多いほど、単純にそれらは良いレポートだということになります。


次に、FModelling qualityGMismatched charts errors が、それぞれ 90% と 0 であることを確認します。

ただし、この数字の許容範囲はケースバイケースであり、詳細は割愛、他の解説書に任せます。


E使用タイムフレームは、あまり短いもの (ex.M1,M5)や、長すぎるもの(ex.H4,D1) は、実使用に耐えることが出来ないため避けるべきです。

余談になりますが、短い時間足で稼働させるEAは、
そのエントリー/イグジットを確定していないテクニカル指標を用いてリアルタイムで判定するものが多く、
バックテストでは、スリッページや未約定といった実トレードで起こる事象の評価はできません。

これがバックテスト結果とフォワード成績に、比較的大きな差が生まれる理由の一つとなります。


A平均利益/平均損失Hロット数から、 それぞれの平均pipsに換算することができます。

この平均利益と平均損失の差が、あまり大き過ぎるEAも実使用に耐えられません。


また、pips換算の平均損益から、使用通貨ペアの平均スプレッドとの比率は見ておいたほうがいいでしょう。

例えば、平均利益が10pips程度のEAでは、取引ごとにかかる手数料の割合が20%前後となってしまいますので、
これを超える優位性を確保し、右肩上がりにすることは、ほぼ不可能と言えます。


取引ルール(勝率と損益比、判定方法)によっては、バックテスト結果とフォワード成績の差はさらに拡がります。

このような薄利EAのエクイティカーブが右肩上がりであれば、それは大きなドローダウンをまだ評価できていない場合が多いと考えられます。


@プロフィットファクター(以下、PFと略す)は総利益(Gross proft) ÷ 総損失(Gross loss) で 求められる値です。

計算式からもわかりますように、その値が1.0より大きければ、そのEAの収支はプラス、
逆に1.0未満ならマイナスになります。

PFはEAの良否判定に重要な数字ですが、その値は単に大きい程いいというものではありません。

例えば、2.0を超えるような場合、そのEAは過大評価されているだけであると考えられます。

これは、利益が損失の2倍となるような優位性など、ほぼランダムウォークを示す為替相場には存在しないとの考えからです。

偶然発生し得るPFの範囲(バラつき)は、トレード回数に大きく依存し、その判断基準として下のような計算値を得ることができます。



上表はそれぞれのトレード回数によって、そのPF値以上であれば「そのEAは為替相場において確率的優位性を保つ」と言うことを示しています。

  [偶然発生し得るPFの最大値] =(n+1.96*SQRT(n))/(n-1.96*SQRT(n))

nはトレード回数。セルを指定することで、excel 計算できます。
定数「1.96」は、危険率が2.5(%)であることを示しています。


しかしこの評価でも、トレード回数があまりに少な過ぎる場合、そのEAは評価しきれていないと言わざるをえません。

当方がEAを設計評価する場合の目安は、トレード回数500回以上です。
それぞれの偶然起こり得るPF値に対して、どれたけのマージンを有しているのかで優劣の判断をしています。


次にB勝率ですが、これは勝ちトレード数 (Proft Trades) ÷ 総トレード数(Total Trades) で求められる値です。

勝率は、テクニカル指標の組み合わせやフィルタリングにより、エントリー(イグジット)の精度を高めることで向上させます。

ただし、この値も大きければ大きいほど良いEAというものでもありません。

勝率は、損益比と密接な関係があります。

高勝率に設計されたEAは、通常損益比が上がり、利小損大となるか、あるいは期間に対して取引数が少ないEAとなってしまいます。

高勝率と利大損小を同時に実現することは極めて難しいことで、当方はこれらが同居することはないとの考えを持っています。

EAの持つ確率的優位性(≒PF)は、この損益比と勝率のバランスで成り立っています。

また、勝率が高くなると上記「偶然発生し得るPF最大値」の誤差が大きくなり、その取り得る範囲が拡がってしまいます。

つまり、高勝率のEAではこの評価による優位性の確認ができないということになります。


仮に勝率80%のEAを設計した場合、信頼性の高いヒストリカルデータは有限ですので、そのデータから得られる「負けトレード数」が少なくなってしまいます。

これは統計データとして扱う母数が減ることであり、EAロジックの設計開発にとっては致命的です。
将来の資産運用を託すべく作られるはずの、EA本来の役割を果たすことは出来ません。

当方はそんなEAを見かけると、いつも「作者自身がライブ口座で使っていないのでは?」と邪推してしまいます。

未来で結果を残すことができるEAの常識的な勝率は、50%±15% と考えています。


最後に、CMaximal drawdownです。
この値はもちろん小さいに越したことはありませんが、狙う利益率と拮抗関係にありますので、ロット数を下げることでどのようにでも調整することが可能です。

すなわち、初期資金がいきなりロスカットとならないよう、資金管理を行うために把握しておくべきものと理解しております。

例えば、CMaximal drawdownで導かれた値の2倍、3倍の未来相場を想定しておく、あるいは、他のEAとともにEAポートフォリオ運用するという感じでしょうか。

CMaximal drawdownは、決済後の値しか確認することができません。
つまり、保有中ポジションの含み損最大値は未評価なので、真のドローダウンは確認できていませんが、エントリー/イグジットが一対のトレードタイプでは、それほど心配する必要はありません。

逆に、エクイティカーブ青線緑線が乖離し易い ベッティングルールを含むEAは注意が必要です。


詳細は「自動売買ソフト(EA)の評価方法について」にまとめました。
 → http://fx-on.com/ebooks/detail/?id=5530(PDF:3.1MB )
ご自由にダウンロードください。再配布に承諾必要ございません。

2014.06.03

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

B.T. 単年度評価 9 年連続増益 E.A.


W2C-Dixieにバックテスト結果とフォワード成績の差はありません。(≒誤差)
参照:http://w2c.seesaa.net/article/396300260.html

これを前提に信頼性の高いヒストリカルデータの存在する9年間、
単年度評価で毎年プラス運用が意味すること。


様々な相場を乗り越え全て利益にかえてきたということ...
未来の相場で活躍できる可能性が高いことを示しています。


■■■ W2C-Dixie各年 損益増減曲線 一覧

2005年 $10000 → $10905
strategytester_dixi101_2005.gif

2006年 $10000 → $12155
strategytester_dixi101_2006.gif

2007年 $10000 → $10395
strategytester_dixi101_2007.gif

2008年 $10000 → $18349
strategytester_dixi101_2008.gif

2009年 $10000 → $24808
strategytester_dixi101_2009.gif

2010年 $10000 → $14578
strategytester_dixi101_2010.gif

2011年 $10000 → $12502
strategytester_dixi101_2011.gif

2012年 $10000 → $14230
strategytester_dixi101_2012.gif

2013年 $10000 → $22732
strategytester_dixi101_2013.gif



現在お使いのEAで、同様の評価をしてみて下さい。
衝撃の結果が待ち受けていることでしょう。
同等のものがございましたら是非ともご教示ください。

バックテストに必要な2005年〜の信頼に足るヒストリカルデータは、
「自動売買ソフト(EA)の評価方法について」 → http://fx-on.com/ebooks/detail/?id=5530 (PDF:3.1MB )
レポート内に、複数業者のダウンロードURLをリンクしました。

またW2C-Dixieの性能を示す詳細レポートは、こちらにまとめました。




2014.06.02

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング BS Blog Ranking

W2C-Signal RT 5月度

4/28〜5/2 -113.7pips
5/6〜5/9 +32.6pips
5/13〜5/16 -106.8pips
5/19〜5/23  -116.4pips
5/26〜5/31  -62.9pips

合計    -367.2pips

参考:ガチンコFX http://fx.aol.jp/author/sumi/

myfxbook:http://www.myfxbook.com/members/W2C_SignalRT

邦銀時代より20年以上年間収支でのマイナスなし
元インターバンクディーラー(現役投資運用業為替担当者)が
すべてのFXトレーダーに贈る売買シグナル配信
W2C-Signal RT(アールティ)w2c-signalrt.com
シグナル配信の歴史が変わります。



【関連過去記事】
「トレードの幻想と現実」
 →  http://w2c.seesaa.net/article/378415237.html
「どれだけ努力すれば、稼げるトレーダーになれるのか?」
 →  http://w2c.seesaa.net/article/379432809.html
「本来は表舞台に出てこない現役プロディーラー」
 → http://w2c.seesaa.net/article/379814525.html
「売買シグナル 一般論」
 → http://w2c.seesaa.net/article/380026838.html
「三方良し… 金融業界におけるASPの役割」
 → http://w2c.seesaa.net/article/380258456.html
「FXで利益を出し続けられる人とそうでない人」
 → http://w2c.seesaa.net/article/380588441.html
「W2CシグナルRTの特長」
 → http://w2c.seesaa.net/article/381159516.html
「W2C-Signal RT 配信一例」
 → http://w2c.seesaa.net/article/384515912.html
「新旧売買シグナル配信の比較 〜旧シグナルの「欠点」とW2C-Signal RTでの「対策」〜」
 → http://w2c.seesaa.net/article/385064238.html
「誤解されがちな「優れたトレーダーと優れた自動売買システム」のコト」
 → http://w2c.seesaa.net/article/391480792.html

セントラル短資FX「ウルトラFX」 x 「W2C-SignalRT」@Trilogy タイアップキャンペーン
プロディーラーのリアルタイム・シグナル配信を、
お試し受信のチャンス!  詳細はこちら ↓



2014.06.02

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20140602

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら





セントラル短資FX「ウルトラFX」 x 「W2C-SignalRT」@Trilogy タイアップキャンペーン
プロディーラーのリアルタイム・シグナル配信を、
お試し受信のチャンス! 詳細はこちら ↓



2014.06.02

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2014.06.02-06.06


6/2(月)
8:50 (日) 1-3月期 四半期法人企業統計調査・ソフトウェア含む全産業設備投資額 [前年同期比]
10:30 (豪) 4月 住宅建設許可件数 [前月比]
16:30 (スイス) 5月 SVME購買部協会景気指数
16:50 (仏) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 (欧) 5月 製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 (英) 4月 消費者信用残高
17:30 (英) 4月 マネーサプライM4
17:30 (英) 5月 建設業購買担当者景気指数(PMI)
21:00 (独) 5月 消費者物価指数(CPI、速報値) [前月比]
23:00 (米) 5月 ISM製造業景況指数
23:00 (米) 4月 建設支出 [前月比]

6/3(火)
8:50 (日) 5月 マネタリーベース [前年同月比]
10:30 (豪) 4月 小売売上高 [前月比]
10:30 (日) 4月 毎月勤労統計調査-現金給与総額 [前年同月比]
10:45 (中) 5月 HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI)改定値
13:30 (豪) 豪準備銀行(中央銀行)、政策金利発表
17:30 (英) 5月 建設業購買担当者景気指数(PMI)
18:00 (欧) 4月 失業率
18:00 (欧) 5月 消費者物価指数(HICP、速報値) [前年同月比]
23:00 (米) 4月 製造業新規受注 [前月比]

6/4(水)
10:30 (豪) 1-3月期 四半期国内総生産
16:50 (仏) 5月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
16:55 (独) 5月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:00 (欧) 5月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI、改定値)
17:30 (英) 5月 サービス部門購買担当者景気指数(PMI)
18:00 (欧) 4月 卸売物価指数(PPI)
18:00 (欧) 1-3月期 四半期域内総生産
20:00 (米) MBA住宅ローン申請指数 [前週比]
21:15 (米) 5月 ADP雇用統計 [前月比]
21:30 (加) 4月 対カナダ証券投資額
21:30 (米) 4月 貿易収支
21:30 (米) 1-3月期 四半期非農業部門労働生産性・改定値 [前期比]
23:00 (加) カナダ銀行 政策金利
23:00 (米) 5月 ISM非製造業景況指数(総合)
27:00:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)

6/5(木)
8:50 (日) 前週分 対外対内証券売買契約等の状況
10:30 (豪) 4月 貿易収支
15:00 (独) 4月 製造業新規受注 [前月比]
18:00 (欧) 4月 小売売上高 [前月比]
18:00 (欧) 4月 小売売上高 [前年同月比]
20:00 (英) イングランド銀行(BOE、英中央銀行)金利発表
20:00 (英) 6月 英中銀資産買取プログラム規模
20:30 (米) 5月 チャレンジャー人員削減数 [前年比]
20:45 (欧) 欧州中央銀行(ECB)政策金利
21:30 (加) 4月 住宅建設許可件数 [前月比]
21:30 (欧) ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁、定例記者会見
21:30 (米) 前週分 新規失業保険申請件数
23:00 (加) 5月 Ivey購買部協会指数

6/6(金)
14:00 (日) 4月 景気先行指数(CI)・速報値
14:00 (日) 4月 景気一致指数(CI)・速報値
15:00 (独) 4月 鉱工業生産 [前月比]
15:00 (独) 4月 貿易収支
15:00 (独) 4月 経常収支
15:45 (仏) 4月 財政収支
15:45 (仏) 4月 貿易収支
16:15 (スイス) 5月 消費者物価指数(CPI) [前月比]
16:15 (スイス) 1-3月期 四半期鉱工業生産 [前年同期比]
17:30 (英) 4月 貿易収支
21:30 (加) 1-3月期 四半期労働生産性指数 [前期比]
21:30 (加) 5月 失業率
21:30 (加) 5月 新規雇用者数
21:30 (米) 5月 非農業部門雇用者数変化 [前月比] ⇒ 『米国雇用統計LIVEセミナー』
21:30 (米) 5月 失業率
28:00:00 (米) 4月 消費者信用残高 [前月比]





2014.06.01

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ
  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。