PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20150928

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら

2015.09.28

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2015.09.28-10.02

9月28日(月)
14:35 黒田日銀総裁挨拶
21:30 米国8月個人所得、消費支出
21:30 NY連銀総裁講演
23:00 米国8月中古住宅販売保留件数指数
23:30 米国9月ダラス連銀製造業活動指数
26:30 シカゴ連銀総裁講演

9月29日(火)
06:00 サンフランシスコ連銀総裁講演
16:30 オランドフランス首相講演
18:00 ユーロ圏9月消費者信頼感確報値
21:00 ドイツ9月CPI速報値
22:00 米国7月ケースシラー住宅価格指数
23:00 米国9月消費者信頼感指数

9月30日(水)
08:05 英国9月GFK消費者信頼感
09:00 NZ9月ANZ企業信頼感
10:30 豪州8月住宅建設許可
16:55 ドイツ9月失業率
17:30 英国4〜6月期GDP確報値
18:00 ユーロ圏8月失業率
18:00 ユーロ圏9月CPI速報値
21:00 NY連銀総裁講演
21:15 米国9月ADP全国雇用者数
22:45 米国9月シカゴ購買部協会景気指数
28:00 イエレンFRB議長講演
28:00 (セントルイス連銀総裁講演)

10月1日(木)
**:** 香港、中国(〜2日)市場休場
08:50 本邦9月日銀短観
09:00 ブレイナードFRB理事講演
10:00 中国9月製造業、非製造業PMI
10:00 中国9月MarkItサービス業PMI、製造業PMI改定値
16:50 フランス9月製造業PMI確報値
16:55 ドイツ9月製造業PMI確報値
17:00 ユーロ圏9月製造業PMI確報値
17:30 英国9月製造業PMI
20:30 米国9月チャレンジャー人員削減予定数
21:30 米国新規失業保険申請件数
22:45 米国9月MarkIt製造業PMI確報値
23:00 米国8月建設支出
23:00 米国9月ISM製造業景況指数

10月2日(金)
08:30 本邦8月失業率、有効求人倍率
17:30 英国9月建設業PMI
18:00 ユーロ圏8月PPI
21:30 米国9月雇用統計
26:00 フィッシャーFRB副議長講演

10月4日(日)
 **:** 豪州夏時間移行





2015.09.28

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

投資助言・代理業に該当しない行為


金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針 >
VII. 監督上の評価項目と諸手続(投資助言・代理業)
http://www.fsa.go.jp/common/law/guide/kinyushohin/07.html
より抜粋...


====================

イ. 不特定多数の者を対象として、不特定多数の者が随時に購入可能な方法により、有価証券の価値等又は金融商品の価値等の分析に基づく投資判断(以下「投資情報等」という。)を提供する行為

例えば、以下aからcまでに掲げる方法により、投資情報等の提供を行う者については、投資助言・代理業の登録を要しない。

ただし、例えば、不特定多数の者を対象にする場合でも、インターネット等の情報通信技術を利用することにより個別・相対性の高い投資情報等を提供する場合や、会員登録等を行わないと投資情報等を購入・利用できない(単発での購入・利用を受け付けない)ような場合には登録が必要となることに十分に留意するものとする。

a. 新聞、雑誌、書籍等の販売

(注)一般の書店、売店等の店頭に陳列され、誰でも、いつでも自由に内容をみて判断して購入できる状態にある場合。一方で、直接業者等に申し込まないと購入できないレポート等の販売等に当たっては、登録が必要となる場合があることに留意するものとする。

b. 投資分析ツール等のコンピュータソフトウェアの販売

(注)販売店による店頭販売や、ネットワークを経由したダウンロード販売等により、誰でも、いつでも自由にコンピュータソフトウェアの投資分析アルゴリズム・その他機能等から判断して、当該ソフトウェアを購入できる状態にある場合。一方で、当該ソフトウェアの利用に当たり、販売業者等から継続的に投資情報等に係るデータ・その他サポート等の提供を受ける必要がある場合には、登録が必要となる場合があることに留意するものとする。

c. 金融商品の価値等について助言する行為

(注)有価証券以外の金融商品について、単にその価値やオプションの対価の額、指標の動向について助言し、その分析に基づく投資判断についての助言を行っていない場合、又は報酬を支払うことを約する契約を締結していない場合には、当該行為は投資助言業には該当しない。

例えば、単に今年の日本の冬の平均気温について助言するのみでは、投資助言業には該当しない。

ロ. 投資一任契約等の締結の媒介に至らない行為

媒介に至らない行為を投資助言業者又は投資一任業者から受託して行う場合には、投資助言・代理業の登録を得る必要はない。

例えば、以下aからcまでに掲げる行為の事務処理の一部のみを投資助言業者又は投資一任業者から受託して行うに過ぎない者は、投資助言・代理業の登録が不要である場合もあると考えられる。

a. 商品案内チラシ・パンフレット・契約申込書等の単なる配布・交付

(注)このとき、単に投資助言業者又は投資一任業者の商号や連絡先等を伝えることは差し支えないが、配布又は交付する書類の記載方法等の説明をする場合には、媒介に当たることがあり得ることに留意する。

b. 契約申込書及びその添付書類等の受領・回収(記載内容の確認等をする場合を除く。)

(注)このとき、単なる契約申込書の受領・回収又は契約申込書の誤記・記載漏れ・必要書類の添付漏れの指摘を超えて、契約申込書の記載内容の確認等まで行う場合は、媒介に当たることがあり得ることに留意する。

c. 金融商品説明会等における金融商品の仕組み・活用法等についての一般的な説明


にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20150914

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら

2015.09.14

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2015.09.14-09.18

9月14日(月)
**:** 日銀金融政策決定会合(〜15日)

9月15日(火)
10:30 豪中銀金融政策決定会合(1日)議事録公表
**:** 日銀金融政策決定会合結果発表
15:30 黒田日銀総裁会見
17:30 英国8月CPI、PPI
18:00 ユーロ圏7月貿易収支
18:00 ドイツ9月ZEW景気期待指数
18:00 ユーロ圏9月ZEW景気期待指数
21:30 米国8月小売売上高
21:30 米国9月NY連銀製造業景況指数
22:15 米国8月鉱工業生産
22:15 米国8月設備稼働率
23:00 米国7月企業在庫

9月16日(水)
07:45 NZ4〜6月期経常収支
14:00 日銀金融経済月報公表
17:30 英国8月失業率
18:00 ユーロ圏8月CPI(HICP)確報値
21:30 米国8月CPI
23:00 米国9月NAHB住宅価格指数
29:00 米国7月対米証券投資
**:** FOMC(〜17日

9月17日(木)
07:45 NZ4〜6月期GDP
08:50 本邦8月貿易収支
15:35 黒田日銀総裁挨拶
16:30 スイス中銀政策金利発表
17:00 ECB経済報告公表
17:30 英国8月小売売上高
21:30 米国4〜6月期経常収支
21:30 米国8月住宅着工件数、建設許可件数
21:30 米国新規失業保険申請件数
23:00 米国9月フィラデルフィア連銀製造業指数
27:00 FOMC結果公表
27:30 イエレンFRB議長会見

9月18日(金)
08:30 豪中銀総裁議会証言
08:50 日銀金融政策決定会合(8月6・7日)議事要旨公表
17:00 ユーロ圏7月経常収支
23:00 米国8月景気先行指数
26:30 サンフランシスコ連銀総裁講演
28:30 (セントルイス連銀総裁講演)

9月20日(日)
 **:** ギリシャ総選挙





2015.09.15

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

トレイリング・ストップで損失を最小限にしつつ、利益の確保を狙う方法

2015年09月11日発売の山中先生監修、「FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK」内容一部をご紹介します。

■トレイリング・ストップは、少しでもよい条件で決済をしたい、最低限の利益は確保したい場合に有効だ。たとえば 、米ドル/円の買いポジションを保有している状況でトレイリング幅を50pipsに指定したとする。実勢価格が121.00円まで高値を更新したあと120.00円まで下落してもトレイル幅を50pipsに指定していたため、50銭(pips)分の利益が確保される
詳細は ⇒
FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK
監修:山中康司(ヤマナカヤスジ)
B5判122ページ
2015年09月11日発売
本体価格 1200円+税



2015.09.11

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

MT4)IFO注文を設定する方法

2015年09月11日発売の山中先生監修、「FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK」内容一部をご紹介します。

■あらゆるシナリオに対応できる IFDとOCOを組み合わせた高度な注文方法
「IFO注文」は 、「IFD注文」と「OCO注文」を組み合わせた注文方法で、予め設定した新規注文と利益確定、損失限定のための決済注文(OCO注文)を一度に発注することができる。
詳細は ⇒
FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK
監修:山中康司(ヤマナカヤスジ)
B5判122ページ
2015年09月11日発売
本体価格 1200円+税



2015.09.11

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

MT4のチャートに 図形を書き込む

2015年09月11日発売の山中先生監修、「FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK」内容一部をご紹介します。

■チャートに引くラインの発展系ともいえるのが図形。もちろんメタトレーダー 4(MT4)で図形を引くことも可能だ。MT4の図形メニューではチャートの上に長方形、三角形、楕円をそれぞれ引くことができる。
図形を引くには「メニュー」から「挿入」をクリック。一覧で出てくるメニューから「図形」をクリックすると「長方形」、「三角形」、「楕円」の3つ。
詳細は ⇒
FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK
監修:山中康司(ヤマナカヤスジ)
B5判122ページ
2015年09月11日発売
本体価格 1200円+税



2015.09.10

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

カスタムインディケーターをインストール

2015年09月11日発売の山中先生監修、「FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK」内容一部をご紹介します。

■カスタムインディケーターをインストールするには、最初にカスタムインディケーターを入手する必要がある。
カスタムインディケーターは世界中のファンや有志が無料でさまざまな種類のインディケーターを公開しているので、インターネットを通じて無料で入手することが可能だ。GoogleやYahoo!検索で「メタトレーダーインディケーター」と入力して検索してみるといくつかのサイトが見つかる。
ex.http://www.abysse.co.jp/mt4/

詳細は ⇒
FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK
監修:山中康司(ヤマナカヤスジ)
B5判122ページ
2015年09月11日発売
本体価格 1200円+税



2015.09.09

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

裏技!? MT4をMacでも 使えるようにしてみる

2015年09月11日発売の山中先生監修、「FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK」内容一部をご紹介します。

■MT4はWindowsマシンを前提に作られており、Macユーザーがそのまま使うことは不可能。
しかし、いくつかの工夫をすればWindows同様に動作させることが可能だ。
MacでMT4を操る方法はいくつかある。
1「MacでWindows専用ソフトを使って動かす」
2「仮想化ソフトを使って、Mac上でWindows OSを使えるようにする」
3「デスクトップクラウドを利用する」

詳細は ⇒
FX MT4(メタトレーダー) らくらく攻略使いこなしBOOK
監修:山中康司(ヤマナカヤスジ)
B5判122ページ
2015年09月11日発売
本体価格 1200円+税




2015.09.08

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20150907

それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。

※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら

2015.09.07

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2015.09.07-09.11

9月7日(月)
**:** NY市場休場

9月8日(火)
**:** 中国8月貿易収支
08:50 本邦7月貿易収支
08:50 本邦4〜6月期GDP改定値
10:30 豪州8月NAB企業景況感
18:00 ユーロ圏4〜6月期GDP改定値
23:00 米国8月労働市場情勢指数
28:00 米国7月消費者信用残高
**:** 英中銀MPC(〜10日)

9月9日(水)
06:15 (ミネアポリス連銀総裁講演)
17:30 英国7月鉱工業生産
**:** 夏季ダボス会議(〜11日)

9月10日(木)
06:00 NZ中銀政策金利発表
06:05 NZ中銀総裁会見
10:30 中国8月CPI、PPI
10:30 豪州8月失業率
20:00 英中銀政策金利発表
21:30 米国8月輸入物価指数
21:30 米国新規失業保険申請件数
23:00 米国7月卸売在庫
**:** APEC財務相会議(〜11日

9月11日(金)
07:30 NZ7月企業景況感
08:50 本邦7〜9月期景況判断BSI
15:00 ドイツ8月CPI確報値
21:30 米国8月PPI
23:00 米国8月ミシガン大消費者信頼感指数速報値
27:00 米国8月財政収支
**:** ユーロ圏財務相会議(〜12日)

9月13日(日)
 **:** 中国8月小売売上高、鉱工業生産





2015.09.06

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

ウィンスクエアクラブ 『気楽に交流会』のお知らせ 9/22

■□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆★☆★ ウィンスクエアクラブ
       『気楽に交流会』のお知らせ ★☆★☆
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□■


9月22日(火) 17時15分〜19時
参加費:無料
場所:大阪梅田グランフロント (詳細は参加者にメールにて直接ご案内致します。)

→  こちらよりお申し込みください。


2015.09.03

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング
  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。