投資系2chまとめブログ「投ちゃん速報」を始めました


 


投ちゃん速報(FX・株・不動産・CFD・仮想通貨)@TRILOGY|投資系2chまとめブログ


投資助言業を営む潟gリロジーが、投資家にとって有益と考えられる情報を速報性を持ってまとめた「2chまとめブログ」です。お金にまつわるニュースや雑談記事を広告と共に更新します。

最新記事:
【仮想通貨】流出NEM、90億円分交換か。ダークウェブ経由で資金洗浄の疑い
https://2ch.trgy.co.jp/2018/02/18/nem-4/

2018.02.18

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20180226


それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD

EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら
※投資家必須W2Cメルマガは本ブログ左上より(説明文
※詳細トレード戦略については、こちらをご参照下さい。

2018.02.26

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2018.02.26-03.04

2月26日(月)
22:00 (セントルイス連銀総裁講演)
22:30 米国1月シカゴ連銀全米活動指数
24:00 米国1月新築住宅販売件数
24:30 米国2月ダラス連銀製造業活動指数
29:15 クオールズFRB議長経済見通し公表
30:45 NZ1月貿易収支

2月27日(火)
16:45 フランス2月消費者信頼感指数
19:00 ユーロ圏2月消費者信頼感確報値
19:00 ドイツ連銀総裁年次報告書公表
22:00 ドイツ2月CPI速報値
22:30 米国1月耐久財受注
22:30 パウエルFRB議長議会証言原稿公表
23:00 米国12月住宅価格指数
23:00 米国12月ケースシラー住宅価格指数
24:00 パウエルFRB議長議会証言
24:00 米国2月消費者信頼感指数
24:00 米国2月リッチモンド連銀製造業指数

2月28日(水)
09:00 NZ2月ANZきぎょいう信頼感
09:01 英国2月GFK消費者信頼感
10:00 中国2月製造業・非製造業PMI
16:00 ドイツ3月GFK消費者信頼感
16:45 フランス10〜12月期GDP改定値
17:55 ドイツ2月失業率
19:00 ユーロ圏2月CPI速報値
21:00 南ア1月貿易収支
22:30 米国10〜12月期GDP改定値
23:45 米国2月シカゴ購買部協会景気指数
24:00 米国1月中古住宅販売保留件数指数
24:30 米国週間原油在庫

3月1日(木)
10:45 中国2月MarkIt製造業PMI
15:45 スイス10〜12月期GDP
17:00 スペイン10〜12月期GDP確報値
17:50 フランス2月製造業PMI確報値
17:55 ドイツ2月製造業PMI確報値
18:00 ユーロ圏2月製造業PMI確報値
18:30 英国2月製造業PMI
19:00 ユーロ圏1月失業率
22:30 米国1月個人所得・消費支出
22:30 米国新規失業保険申請件数
23:45 米国2月MarkIt製造業PMI確報値
24:00 米国2月ISM製造業景況指数
24:00 米国1月建設支出

3月2日(金)
08:30 本邦1月失業率、有効求人倍率
18:00 イタリア10〜12月期GDP確報値
18:30 英国2月建設業PMI
19:00 ユーロ圏1月PPI
24:00 米国1月ミシガン大消費者信頼感指数確報値

3月4日(日)
**:** ドイツSPD連立協定党員投票公表
**:** イタリア総選挙





2018.02.25

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング

仮想通貨アービトラージ・裁定取引用システムSAGUI(サグイ)





 

SAGUI(サグイ)とは市場分析者や有名トレーダーやプログラマーなどが集まって共同で研究・開発した弊社独自のシステムです。

取引所同士の価格「差」を「食う(取る)」から名前がつけられたもので、その名の通り取引所の価格差を狙うアービトラージや裁定取引と呼ばれる方法になります。

仮想通貨の取引所同士で価格が違う事はよく知られていて既にアービトラージをしている人は大勢います。
ただそれに特化したシステムは殆ど無く、また具体的な方法も実はあまり知られていません。

今回は市場のプロ達が2017年より研究し開発したシステムを弊社が数量限定で独占販売させていただきます。





 


■商品内容
商品名:仮想通貨アービトラージ・裁定取引用システムSAGUI
商品代金:500,000 円
リース代金:1ヶ月間/30,000円 6ヶ月間/150,000円 1年間/280,000円
リースされるお客様はご希望のプラン料金をお振込ください。
入金額からそのプランへの登録を完了します。
2回目以降、銀行引き落とし、カード支払いをされるお客様はお振込完了後にメールにてご連絡ください。

2018.02.16

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20180219


それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD

EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら
※投資家必須W2Cメルマガは本ブログ左上より(説明文
※詳細トレード戦略については、こちらをご参照下さい。

2018.02.19

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2018.02.19-02.23

2月19日(月)
**:** 香港、NY市場休場
**:** 中国市場休場(〜21日)
08:50 本邦1月貿易収支
18:00 ユーロ圏12月経常収支
30:45 NZ10〜12月期PPI

2月20日(火)
09:30 豪中銀理事会(6日)議事録公表
19:00 ドイツ2月ZEW景気期待指数
19:00 ユーロ圏2月ZEW景気期待指数
24:00 ユーロ圏2月消費者信頼感速報値

2月21日(水)
17:00 フランス2月製造業PMI速報値
17:00 南ア1月CPI
17:30 ドイツ2月製造業PMI速報値
18:00 ユーロ圏2月製造業PMI速報値
18:30 英国1月失業率
23:00 (フィラデルフィア連銀総裁講演)
23:15 英中銀総裁講演
23:45 米国2月MarkIt製造業・サービス業PMI速報値
24:00 米国1月中古住宅販売件数
28:00 FOMC(1月31日)議事録公表

2月22日(木)
14:15 クオールズFRB副議長講演
16:45 フランス2月業況感指数
18:00 ドイツ2月ifo景況感指数
18:30 英国10〜12月期GDP改定値
21:30 ECB理事会(1月25日)議事要旨公表
22:30 米国新規失業保険申請件数
24:00 米国1月景気先行指数
24:00 NY連銀総裁講演
25:00 米国週間原油在庫
26:10 アトランタ連銀総裁講演
30:45 NZ10〜12月期小売売上高

2月23日(金)
08:30 本邦1月CPI、2月東京区部CPI
16:00 ドイツ10〜12月期GDP確報値
19:00 ユーロ圏1月CPI確報値
**:** EU首脳会談
27:30 クーレECB理事討論会参加
29:40 サンフランシスコ連銀総裁講演





2018.02.18

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング

【投資顧問のFXセミナー】 これからFXをはじめよう と思っている方に必要な最低限のことを 一から全てお教えします

FX取引に必要な最低限から全て教えます。

■ 日程
 2月18日(日) 13時00分〜2h程度  → https://www.seminarjyoho.com
 2月21日(水) 19時00分〜2h程度  → https://www.seminarjyoho.com


■ 参加条件
 弊社提携業者での口座開設

■ 参加費
 無料

■ ご持参いただくもの
 パソコン

■ 場所
 大阪梅田グランフロント (詳細は参加者にメールにて直接ご案内致します。)

■ カリキュラム例
・外国為替証拠金取引(FX)概要
・為替レート変動要因
・レバレッジ
・スワップポイント
・FXのリスク
・業者選びのポイント
・経済指標
・メタトレーダー4(MT4)の使い方
・テクニカル指標
・売買ルール例

■ おまけ
・パソコン設定のお手伝い
・トレードに必要なwebページの紹介
・W2C-LINEトークへの招待
・当方使用のMT4インジケータープレゼント

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20180212


それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD

EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら
※投資家必須W2Cメルマガは本ブログ左上より(説明文
※詳細トレード戦略については、こちらをご参照下さい。

2018.02.12

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2018.02.12-02.15

2月12日(月)
**:** 東京市場休場
**:** 米国予算教書公表

2月13日(火)
09:30 豪州1月NAB企業景況感
18:30 英国1月CPI、PPI
22:00 クリーブランド連銀総裁講演

2月14日(水)
08:50 本邦10〜12月期GDP速報値
16:00 ドイツ10〜12月期GDP速報値
16:00 ドイツ1月CPI確報値
17:00 ワイトマンドイツ連銀総裁講演
18:00 イタリア10〜12月期GDP速報値
19:00 ユーロ圏10〜12月期GDP速報値
19:00 ユーロ圏12月鉱工業生産
19:20 メルシュECB理事講演
20:00 南ア12月小売売上高
22:30 米国1月CPI、小売売上高
24:00 米国12月企業在庫
24:30 米国週間原油在庫

2月15日(木)
**:** 中国市場休場(〜21日)
09:30 豪州1月失業率
16:00 トルコ11月失業率
17:15 メルシュECB理事講演
19:00 ユーロ圏12月貿易収支
19:45 プラートECB理事討論会参加
22:30 米国1月PPI
22:30 米国新規失業保険申請件数
22:30 米国2月NY連銀製造業景況指数
23:15 米国1月鉱工業生産、設備稼働率
24:00 米国2月NAHB住宅市場指数
30:30 NZ1月企業景況感

2月16日(金)
**:** 香港市場休場(〜19日)
17:20 クーレECB理事講演
18:30 英国1月小売売上高
22:30 米国1月住宅着工件数
22:30 米国1月建設許可件数
22:30 米国1月輸入物価指数
24:00 米国2月ミシガン大消費者信頼感指数速報値





2018.02.12

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

PIVOTフィボナッチ週ゾーン 20180205


それぞれ週のバランスポイント(BP)とフィボナッチゾーン(FZ)※はチャート上に記載の通りです。
その他テクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。

USD/JPY

EUR/USD

EUR/JPY

フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法のひとつです。
※山中先生の到達確率のベースとなるチャートはこちら
※W2Cホームページはこちら
※投資家必須W2Cメルマガは本ブログ左上より(説明文
※詳細トレード戦略については、こちらをご参照下さい。

2018.02.05

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ

主要経済指標発表予定 2018.02.05-02.09

2月5日(月)
10:45 中国1月MarkItサービス業PMI
16:00 トルコ1月CPI
17:50 フランス1月サービス業PMI確報値
17:55 ドイツ1月サービス業PMI確報値
18:00 ユーロ圏1月サービス業PMI確報値
18:30 英国1月1月サービス業PMI
19:00 ユーロ圏12月小売売上高
23:45 米国1月MarkItサービス業PMI確報値
24:00 米国1月ISM製造業景況指数

2月6日(火)
**:** NZ市場休場
09:30 豪州12月貿易収支、小売売上高
12:30 豪中銀政策金利発表
16:00 ドイツ12月製造業受注
18:00 ドイツ連銀総裁講演
22:30 米国12月貿易収支
22:50 (セントルイス連銀総裁講演)
30:45 NZ10〜12月期失業率

2月7日(水)
16:00 ドイツ12月鉱工業生産
18:00 ラウテンシュレーガーECB理事講演
20:00 (ダラス連銀総裁講演)
22:30 NY連銀総裁講演
24:15 (シカゴ連銀総裁講演)
24:30 米国週間原油在庫
29:00 NZ中銀政策金利発表

2月8日(木)
07:20 (サンフランシスコ連銀総裁講演)
08:50 本邦12月国際収支(貿易収支)
09:30 豪州10〜12月期NAB企業信頼感
**:** 中国1月貿易収支
17:45 ドイツ連銀総裁講演
18:00 豪中銀総裁講演
18:00 ECB経済月報
19:15 フランス中銀総裁講演
19:30 メルシュECB理事講演
19:45 プラートECB理事講演
20:00 南ア12月製造業生産
21:00 英中銀MPC結果公表
22:00 (フィラデルフィア連銀総裁講演)
22:30 米国新規失業保険申請件数
23:00 ミネアポリス連銀総裁講演
26:45 カナダ中銀総裁講演

2月9日(金)
09:30 豪中銀四半期金融政策報告
10:30 中国1月CPI、PPI
11:00 カンザスシティ連銀総裁講演
18:30 英国12月貿易収支、鉱工業生産
24:00 米国12月卸売売上高





2018.02.05

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

【投資顧問のFXセミナー】 これからFXをはじめよう と思っている方に必要な最低限のことを 一から全てお教えします

FX取引に必要な最低限から全て教えます。

■ 日程
 2月8日(木) 19時00分〜2h程度  → https://www.seminarjyoho.com
 2月9日(金) 13時00分〜2h程度  → https://www.seminarjyoho.com


■ 参加条件
 弊社提携業者での口座開設

■ 参加費
 無料

■ ご持参いただくもの
 パソコン

■ 場所
 大阪梅田グランフロント (詳細は参加者にメールにて直接ご案内致します。)

■ カリキュラム例
・外国為替証拠金取引(FX)概要
・為替レート変動要因
・レバレッジ
・スワップポイント
・FXのリスク
・業者選びのポイント
・経済指標
・メタトレーダー4(MT4)の使い方
・テクニカル指標
・売買ルール例

■ おまけ
・パソコン設定のお手伝い
・トレードに必要なwebページの紹介
・W2C-LINEトークへの招待
・当方使用のMT4インジケータープレゼント

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

W2C-Ginzooo(ギンゾー)、W2C-Socute(ソーキュー) 収益率、獲得pips ”1位”となりました

トレイダーズ証券/みんなのFX において、弊社EAである 「W2C-Ginzooo(ギンゾー)」と「W2C-Socute(ソーキュー)」が収益率、獲得pipsにて週間ですが1位を獲得しました。



長期でもまあまあの成績をキープしているのですが、なぜか人気だけがイマイチです。^_^;

無料でお使いいだだけますので、是非ともこちらから口座開設をお願い致します!
https://min-fx.jp/LP




2018.01.31

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記(団体)へ  人気blogランキングへ

投資ギャンブル ブログサイトランキング FX FX ブログランキングならblogram くる天 人気ブログランキング
  • seo

ウィンスクエアクラブ H.P.





広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。