消費者物価指数&政策金利の推移
出典:南ア準備銀行 (SARB:http://www.reservebank.co.za/)
http://www.statssa.gov.za/publications/statsdownload.asp?PPN=P0141&SCH=4053
昨日発表の、南アフリカCPIX(消費者物価指数)8月(前年比)は 13.6%(予想:13.3%)と再び予想を上回る結果となりました。上図からもわかるように、政策金利の引き上げによる物価上昇抑制効果が未だ不透明。上昇軌道も衰えず。これで実質マイナス金利となるのは2ヶ月目に突入。10月の利上げは大きなものになるかも。
下に昨日の南ア関連情報をまとめてみましたのでご査収ください。
・(2008/09/23 22:00) ムボヴェニSARB総裁 「目標はインフレを目標圏内に押し戻す事」インフレ抑制で金利を上げたいところだが、景気減速傾向が見え、そうも行かず...
・(2008/09/23 22:00) カーンSARB政策委員 「幾分の景気減速の兆候が見られる」
・(2008/09/23 21:50) 南アフリカ7月実質小売売上高は前年比-4.6%、3ヶ月連続の低下
・(2008/09/23 19:00) マヌエル財務相が辞任
・(2008/09/23 18:30) 南ア8月消費者物価指数は前年比+13.6%、予想より大きい
【過去記事】
2008.08.27
2008.09.24 11:00
⇒


