・ローソク足チャートは、現レジスタンス付近で3週間停滞中。
・2009.02.24に 94.63 を上抜けダブルボトムを完成させてからの動きが早すぎたため?
・MACDはプラス圏でのDC(=強めのショートエントリーサイン)も、レートは横ばい。
通常なら時間での調整(=踊り場形成→エネルギー充填)を終え、再度上昇となるパターン。
・100円のすぐ上にあると予想されるストップで、101.5 あたりのレジスタンス(2009.03.12参照)を上抜けば、チャートポイント空白地帯を跳び越えて 103.5 も見えてくる。
・仮に95円あたりまで下げてくれば、38.2%戻し( 94.88 )でストップを近くにおける逆張りロングエントリー。(もちろん下げ方にもよるが...)
・93.40 を割り込めば即ドテンショート。
・MA200日線は 99.87。乖離率も昨年10月以来のプラス反転間近。
・一目均衡表雲のネジレは3/23(月曜日)-24(火曜日)。
2009.03.17 12:00
ランキングに参加しています ⇒



『stBB説明会』(オンライン)
■ 参加資格:
W2C会員限定
■ 日時:
3月17日(火)
21:00〜23:00
■ 内容:
パフォーマンス重視の超短期システムトレード『stBB』の解説
※参照
ウィンスクエア FX為替投資 Club
http://w2c.seesaa.net/article/114263108.html
スカイプ・スティッカム環境をご準備下さい...
(スティッカム) http://www.stickam.jp/profile/winsquareclub
(スカイプ) http://www.skype.com/intl/ja/
■ 参加費:
なし
■ 申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)
『W2Cトレード実践会』(オンライン)
■ 参加資格:
W2C会員限定
■ 日時:
1)3月13日(金)
22:00〜
2)3月19日(木)
22:00〜
■ 内容:
同じルールを用いて、実際にトレードを体験(パフォーマンス重視の超短期システムトレード『stBB』)
スカイプ環境をご準備下さい...
(スカイプ) http://www.skype.com/intl/ja/
■ 参加費:
なし
■ 申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)