それぞれ週のバランスポイント(以下BP)とフィボナッチゾーンはチャート上に記載の通りです。
ユーロドルは今年の傾向通り激しい値動き。今週は週ゾーンが比較的狭く要注意。
豪ドル/円は先週、週初早々と週ゾーンをブレイクしてしまいましたのでさほど機能しませんでした。ダブルトップの目標値が週ゾーン下限と重なりますので、スイング用ポジションをそのあたりでと考えています。
※上記HPFZを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。ご自身のトレード記録との照合にもお使い下さい。
【過去記事】
2009.03.23
2009.03.16
2009.03.09
2009.03.30 12:00
ランキングに参加しています ⇒



『W2Cトレード実践会』(オンライン)
■ 参加資格:
W2C会員限定
■ 日時:
4月8日(水)
21:00〜
■ 内容:
同じルールを用いて、実際にトレードを体験(パフォーマンス重視の超短期システムトレード『stBB』)
スカイプ環境をご準備下さい...
(スカイプ) http://www.skype.com/intl/ja/
■ 参加費:
なし
■ 申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)
FX勉強会・トレード研究会
■ 日時:
4月21日(火) 18:45 〜 21:00
■ 場所:
大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)会議室3メビック扇町Map
■ 内容:
いつもの内容に加え、エントリータイミングが合えば実際に短期トレードの実践会も行います。
ノートPCをお持ちの方は持参下さい。ひとりではなかなか身につかない「トレードのコツ」が今回テーマです。
■参加費:
500円
■申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)