【南ア】南アフリカ関連ニュース一覧 20090408

■04/07 15:10
【要人発言】ムボエニ南アフリカ中銀総裁
「経済は第2四半期までは収縮するだろう」
「エネルギー価格の下落がインフレ圧力を緩和している」
出所:FX-Wave

■04/07 16:49
南アフリカの国家検察局は6日、与党アフリカ民族会議(ANC)のズマ議長に対する汚職起訴を取り下げた。国内では「今回の判断は与党の圧力の結果であり、民主主義の原理に反する」との批判が高まっているが、為替市場への影響はほとんど見られなかったようだ。
出所:GI24

■04/08 05:49
南アフリカランド軟調。アジア時間にムボヴェニSARB(南ア準備銀)総裁の「南アの第2四半期経済はマイナスの見込み」「南アの第2四半期経済が落ち込んでもサプライズではない」などのコメントが重しとなった。
出所:ひまわりマーケトニュース

■04/08 18:30
3月南アフリカSACOB景況感指数 発表予定


【南ア記事】
 2009.04.05
 2009.04.03

2009.04.08 13:30

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング


【stBB_USD/JPY】 トレード履歴報告 20090408


13:57 → 14:03
100.11 → 100.07 4p
サイン点灯後、陰線2連続のため、最近の動きに習い戻りを待ってエントリー。14時足で大きな下落を期待したが、あやしかった為イグジット。



17:17 → 17:40
99.68 → 99.67 1p
前足汚く%Kギザも気になったが、とりあえずエントリー。99円割れのリミットを目指しすぐに15p含み出るも、あえなくトレーリングstop。
波動継続せずトレンド形成しない最近の(心理的節目の)難しい相場を物語っているような... 利益をひっぱれないので降りるタイミングに注意。




【FX勉強会・トレード研究会】

■ 日時:
4月21日(火) 18:45 〜 21:00

■ 場所:
大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)会議室3
メビック扇町Map

■ 内容:
いつもの内容に加え、エントリータイミングが合えば実際に短期トレードの実践会も行います。
ノートPCをお持ちの方は持参下さい。ひとりではなかなか身につかない「トレードのコツ」が今回テーマです。

■参加費:
500円

■申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。