閑散相場の短期トレード... 20090410

本日はイースター休暇(オセアニア、アジア一部、欧州圏、カナダ)。 アジア一部=元英国領とのこと。4/13(月)も。

市場参加者が少なく、取引が閑散となるので要注意らしい。(スプレッドの開き、レートのとび)
 ・注目度の低い指標や発言、企業業績等でも大きく変動する可能性
 ・短期筋の仕掛け等による乱高下の可能性

昨晩の週末調整的な動きをみても、本日の短期トレードは控え気味で。。。を一応おススメはしときますが、閑散相場での短期トレードは初体験と思いますので、しっかり経験値は積んどきましょう。

2009.04.10 12:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ  相場師ブログランキング

【FX勉強会・トレード研究会】

■ 日時:
4月21日(火) 18:45 〜 21:00

■ 場所:
大阪市北区南扇町6-28 水道局扇町庁舎2F 扇町インキュベーションプラザ(メビック扇町)会議室3
メビック扇町Map

■ 内容:
いつもの内容に加え、エントリータイミングが合えば実際に短期トレードの実践会も行います。
ノートPCをお持ちの方は持参下さい。ひとりではなかなか身につかない「トレードのコツ」が今回テーマです。

■参加費:
500円

■申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
お問い合わせフォームより申し込みください。(申込順定員制)

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。