『過信』は、すべてのトレーダーに訪れる勘違い、自身腕前への慢心です。自信を持ってトレードに臨むこと自体はとても重要なことなのですが、それが過剰になると非常に危険です。余談ですが、長所と短所は反対に存在するのではなく、すぐ近くにあるもの。過ぎれば強みはすぐに弱みへとすり変わってしまいます。
マーケット参加者の動きを理解した、相場では必ずお金が儲かる、もうこれ以上のトレードスキル向上は自分には不要、などと考えていることに気づいたら要注意です。
過信によるリスク
・高勝率のため資金管理のルールをおろそかにし、建玉調整がアバウトになりがち。資金効率の低下を招く。
・自信過剰に陥ると、周りのアドバイスに耳を傾けず、ファンダメンタルズによる重要なサインをも見逃す。
・間違いを認めるのが遅れ、一度の失敗で取り返しのつかない損失を被る。
トレードに影響を及ぼす4つの心理的バイアス...3/5 へつづく
2009.04.12 1:00
ランキングに参加しています ⇒


