忘れもしない昨年12月の「ユーロ圏政策金利は2%以下には下げない」発言によるユーロドルの暴騰。情勢により変わるのは当然だが、こっ酷くやられた者にとっては、なんとも。。。
下図はEUR/JPY日足チャート(スケール異なる2枚)。
・4/6高値のレジスタンスは、MA200日線。
・112.06 - 137.41 の半値戻しが先週火曜日4/28の安値付近。
・前記安値 =MA75日線がサポート。
・未だ一目均衡表雲上を推移。下値サポートされながら上昇中。
・本日ECBをキッカケ(またはストレステスト欧州銀関係報道)に、収縮した三角保合を下抜ければ、下げ止まり(渋り)を確認して中長期ロングポジションを持ちたいところ。
EUR/USD日足も参照。
・EUR/USDも同じ。長期でみればロングポジるチャンスか。
【過去記事】
2009.04.09
2008.12.11
2008.12.23
2009.05.07 15:30
ランキングに参加しています ⇒


