他のテクニカル指標と組み合わせて、戦略構築にお役立てください。
【過去記事】
2009.07.20
2009.07.13
※フィボナッチゾーンによる分析は一目均衡表と同様、未来の傾向を予測し得る数少ない分析手法です。 下位時間軸、当日BPとFTを用いたトレード実践結果は、s.t.f.-PENTAGON wst5 ブログで公開しております。
2009.07.27 12:00
ランキングに参加しています ⇒



■ 日時:
8月9日(日)
18:15〜20:30
■ 場所:
エルおおさか
※オンラインでの参加も可能です。
■ 内容:
統計学的アプローチによるトレードルールのご紹介(テキスト、質疑応答あり)
詳細は、こちら( http://w2c.seesaa.net/article/123620587.html )をご覧下さい。
■ 参加費:
1万円
■ 申し込み方法:
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/
トレード研究会の申込み よりお申し込みください。