・手前に発表された米国景気指標(ISMやADPなど)が堅調だったことから、ドルは円以外では強含み。
・ユーロは、ギリシャの財政赤字削減計画が欧州委員会に承認される見通しとなったことから、一旦対ドル1.4020付近、対円126.95へ上昇したが、
上記理由で急落。現状戻しも弱く、まだ底を打った感じではない。
USD/JPY 88.54
EUR/USD 1.3647
EUR/JPY 121.55
GBP/USD 1.5653
AUD/JPY 76.20
USD/CHF 1.0794
2010.02.05 18:30
ランキングに参加しています ⇒


================================
時間値幅シンプルトレード の紹介
ランダムな為替相場に存在する、
時間と値幅に見られる特有の性質を用いた、
優位性の高いトレード手法、「時間値幅シンプルトレード」を紹介します。
PENTAGONショップ:
http://www.fxpentagon.com/shop/products/detail.php?product_id=4
以前の紹介記事:
http://w2c.seesaa.net/article/129440582.html
筆者ブログ紹介:
http://taxheaven-fx.com/
時間値幅シンプルトレード 一部指値による売買サインをツイート:
http://w2c.seesaa.net/article/137462499.html
http://twitter.com/win2c