【日本】3月全国消費者物価指数について



総務省が30日朝発表した3月の全国消費者物価指数(CPI、2005年=100)は生鮮食品を除く総合で前年同月比1.2%低下と、市場予想平均の 1.2%低下と同じだった。生鮮食品を含む総合は前年同月比1.1%低下だった。 出所:GI24

アジア時間は円が弱含む展開に。08:30に発表された日本3月全国消費者物価指数(除生鮮/前年比)は-1.2%と13ヶ月連続のマイナスに。デフレの深刻さを改めて浮き彫りとする結果となった。また、0.10%で政策金利を据え置くことを発表した日銀は声明で「デフレから脱却し、物価安定のもとでの持続的成長経路に復帰することが極めて重要な課題」「金融政策運営にあたり、極めて緩和的な金融環境を維持していく」と表明。デフレ脱却に向け、日銀の金融緩和政策長期化への思惑が強まった。 出所:ひまわりマーケトニュース

2010.04.30 10:00

ランキングに参加しています ⇒  にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ  人気blogランキングへ

================================
『FX勉強会・交流会』

■ 参加資格:
W2C会員限定

■ 日時:
5月8日(土)
15:00〜18:00

■ 場所:
大阪梅田 (詳細別途)

■ 参加費:
なし

■ 申し込み方法:
お問い合わせフォームより申し込みください。
http://w2c.trgy.co.jp/inquiry/

+++++++++++++++++++++++++
ウィンスクエアクラブ事務局
http://w2c.trgy.co.jp/
info@trgy.co.jp
+++++++++++++++++++++++++

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。