「安全で確実に勝てるポイントのみエントリーします」
セールスページやFXブログでよく見かける文言ですが...
多くの投資家はその経験に比例して大きな違和感を抱くことでしょう。
そもそもそんなポイントがあると思いますか?
安全も確実もそんなポイントなど相場には存在しません。
仮にあったとしても、そのような特殊な条件や指標乖離を、エントリーもせずチャートを眺めて待ち続けることはできませんし、年に数える程しかエントリーしないEAを稼働させ続けることもできません。
しかも、実は特殊条件であればあるほど検証データ不足から、反してそれがワークする根拠は希薄になるのです。
またエントリーポイントが同じでも、イグジットが違えば真逆の成績になることもあります。
損切りも含め、条件に合致したからエントリー → イグジット条件を満たせば決済、
ひたすらこの繰り返し。
1回1回のエントリーに存在するエッヂを、その1回の取引から見極めることは不可能です。
同一条件下において数百数千の取引を繰り返し、統計データとして扱うことではじめて相場に対するエッヂの有無が確認できるのです。
勝ったり負けたり 勝ったり負けたり 勝ったり勝ったり、、、
や、
大きめに勝ったり負けたり負けたり 大きめに勝ったり負けたり 大きめに勝ったり、、、
で、利を積んでいくのがトレーディングです。
以前、この記事( http://w2c.seesaa.net/article/173240662.html )で、
「とりあえずとだけ付け加えさせてもらいますが、相場には資金管理のみで勝つという結論に至りました。」と書きました。
本当に長い間、紆余曲折・まわり道もしましたが、今回やっと次のステップに移行することができました。
エントリー/イグジットが一対で、それぞれが任意の時期からスタートしても、相場に対してエッヂを持つトレードタイプのEAを開発しました。
W2C-Matthewレポート → http://goo.gl/Vp4kwG
グリッドタイプとトレードタイプのEAポートフォリオ運用の始まりです。
小細工なし、直球勝負のMT4自動売買ソフト
W2C-Matthew(マシュー)w2c-matthew.trgy.co.jp 〜カオスへの挑戦〜
EAポートフォリオのど真ん中にご採用ください。
【過去記事】
「意外と知られていない自動売買ソフト(EA)の真実」
→ http://w2c.seesaa.net/article/388389907.html
「MT4バックテストの資産増減曲線から推察されるEAの性格と性能」
→ http://w2c.seesaa.net/article/388521324.html
「皆さんがお使いのEA...その破産確率は?」
→ http://w2c.seesaa.net/article/389251194.html
2014.03.05
ランキングに参加しています ⇒