EAのロジックがわかったところで..


そのEAのロジック(≒売買ルール、ベッティングルール、その両方)が理解できたとしても、
そのロジックが利益をもたらしてくれるのかどうかは、
どれほど賢い人間であろうとも、
頭で考えて答えが出るようなものではありません。


アタリをつけることすら困難なのではないでしょうか。


なぜなら相場の値動きは、数学的に完璧なものではないにしても、
ほぼランダム・ウォークだからです。


仮にご自身の経験の中でワークした売買ルールがあったとしても、
短期間のソレでは、エッヂを見つけたことにはなりません。
早晩五分に戻されるような相場に見舞われるからです。
(右肩上がりを演出したEAも同じ)


ほぼランダム・ウォークである為替相場のエッヂを見つける唯一の方法は、
ある程度長期間の相場、あるいは統計的に十分なトレード数に照らし合わせた、
バックテストによる評価だけなのです。 ⇒ W2C-Matthew BTレポート


【過去記事】
「意外と知られていない自動売買ソフト(EA)の真実」
 →  http://w2c.seesaa.net/article/388389907.html
「MT4バックテストの資産増減曲線から推察されるEAの性格と性能」
 → http://w2c.seesaa.net/article/388521324.html
「皆さんがお使いのEA...その破産確率は?」
 → http://w2c.seesaa.net/article/389251194.html
「確実に勝てるとこだけエントリーします www」
 → http://w2c.seesaa.net/article/390637076.html
「市場はランダムウォーク!?」
 → http://w2c.seesaa.net/article/391564275.html
「投資の天才...以外の方々へ → EA入門機」
 → http://w2c.seesaa.net/article/391712405.html
「myfxbookによるリアルタイム成績を公開(=リアルフォワードテスト)」
 → http://w2c.seesaa.net/article/392350485.html


2014.03.25

ランキングに参加しています ⇒ にほんブログ村 為替ブログ FX スイング派へ 人気blogランキングへ
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック






×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。