欧州株相場下落から、円キャリートレード手仕舞いが継続、本年5月11日以来となるポンド円が237円割れ、NZドル円が87円割れ、また豪ドル円が5月25日以来となる99円割れとなりました。
週足が超上ヒゲで終わりそうですので注意が必要です。(めずらしい動きです) ということで、週末調整もありますので、本日は高レバレッジの方は特に動かないように。
最大の円高リスクとして、
USD/JPY 115円
EUR/JPY 156円
ZAR/JPY 15.8円 を想定します。
ただし、今のパニックが落ち着けば円キャリー再開、日銀利上げ後には何事も無かったかのように円安に戻るのでは... ちなみに、昨年8月10日のユーロ円は148円でした。
20070810 22:00
旬の為替情報
明日のドル円、ユーロ円情報はここから...
トレードレベルUP!
トレーダーとしてのスキルアップに!
相場師番付け発表
今一番稼いでいる人気の相場師はだれ?
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック