趣味は賭け事。同僚とマージャンもやればパチンコ、競馬もやるというオヤジ・ギャル。
お姉さんが株式投資を始めるつもりであることを知り、「投資に闘志を燃やしている」と寒いオヤジ・ギャグも炸裂した。
久保幸恵さん(仮名・女性35歳)
職 業 会社員
投資歴 10年
投資資金 1000万円規模
● 株式投資に関心がおありだとうかがいました。
投資には今すごく興味があります。
現在、投資といえるものは金の純金積立と投資信託、それと外貨、パチンコです。
● パチンコですか。
ええ。パチンコは、負けた分はパチンコ屋に積み立てしていると考えているので、
私の考えにあっては投資の一環です。
● なるほど。そのような考え方もありますね。ところで、その他の投資ですが、まず為替投資からうかがいたいと思います。証拠金取引のFXですか?
為替に関しては投資とはいえないかもしれませんが、毎年、必ず一度、ハワイやニューヨークなどアメリカ圏に旅行に行くようにしており、旅行にいった際にドルに換金し、残ったドルは帰国してからも日本円に換えないで持っているようにしています。
そのドルが、けっこう貯まってきて1万ドルぐらいになっています。
これからも換金せず、ドルがもっと高くなったら換金しようと考えています。
● なるほど。そのドルは、また別な形で投資されているのですか。
いいえ、特には。タンス預金にしています。
● ちょっともったいない感じですね。余計なお世話でしょうが、外貨預金にして、金利分を得るということもできると思いますので、検討してみてはいかがでしょうか。
ドルなら現在、金利が高くなってきているので有利だと思います。
ドルの上昇を狙うのももっともですが、金利を狙うということもよい投資法だと思いますよ。純金積立については長くやっているのですか。
外貨ですが、そんなこともできるのですね。純金積立は積み立てを始めてから、もう10年以上になります。
資産の一部を金で持ちなさいという内容の本を読んでから、日本人も資産のうちの一部は金で持たなくてはという気になって、毎月2万円の積立をしています。
平均買い付け額と金の現在値とが送られてくるのですが、うれしいのは一時はマイナスだったのが、プラスになった点。
それも年率で換算すると、けっこうな投資率になっていることです。
少なくとも銀行に預けるよりはずっと。
総額も、自動引き落としなどで知らないうちにけっこうな額になることもうれしいですね。
● 純金積立は私もやっていますが、同じ意見です。次に投資信託についておうかがいしたいと思います。
投資信託は会社の同僚から薦められたというか、教えてもらって始めました。もう4〜5年前からやっています。
● 小額で投資できますから、ビギナー向けではありますね。
自分で運用するのではなく、投資のプロが自分の代わりに投資をしてくれるのでしょう。
ですから安心して投資ができます。ただ、いろいろな株式会社がやっていて、あまりにも種類が多過ぎです。
素人では、ちょっと分かりにくいのが難点です。
また株価が大きく上がっても、利益率が期待していたほどではないのもがっかりな点。
なんでも日本株よりも海外株のほうが利回りが良いと聞きましたので、今やっている信託は解約して、また別のものを調べて投資し直そうかとも考えていたところです。
特、ニュージーランドやオーストラリアが良いと聞いています。
● 最後に株式投資についてですが、どうお考えですか。
姉が検討している最中なので、というか、もう投資を始めているようなので、私も負けず、闘志を燃やしているところです。
これからじっくり研究・検討してゆきたいと思っています。
ただ、投資信託の場合もそうなんですが、あまりにも企業の数が多いでしょう。
日本経済新聞を見ると株式欄は数字ばっかりで、見ているとクラクラしてしまうほど。
なので、株式投資も最初のうちは投資の専門誌などを見て、専門家によるお勧め株などを対象にやってみようと思っています。
● ご姉妹で投資を検討されるなんて、すてきなことですね。
姉には負けません。投資も賭け事も、なんでも資金力がものをいうではありませんか。私のほうが、たくさん資金を持っているはずですから。
為替ブログ
旬の為替情報、明日のクロス円情報はここから...
人気blogランキング
トレードレベルUP、スキルアップに!
相場師Ranking
相場師番付発表、今一番稼いでいる相場師は?