景気の先行き不透明感やインフレ懸念が引き続き嫌気された。
またFRB前議長のグリーンスパン氏が、景気減速とインフレが同時進行するスタグフレーションの兆候を示唆したことも市場心理を冷やす要因となった模様。
本日は、サブプライムの逆張りで大儲けのゴールドマン・サックス決算発表(予想よりも悪い数字なら過剰に反応するかも...)と、米住宅関連(22:30 住宅着工件数&建設許可件数)が注目か。
最近多少薄れつつある株・為替連動性ではあるが、本日も世界の株式市場をにらんだ動きになりそうだ。
2007.12.18 10:00
為替ブログ
旬の為替情報、明日のドル円、クロス円情報はここから...
人気blogランキング
トレードレベルUP、スキルアップに!
相場師Ranking
相場師番付発表、今一番稼いでいる相場師は?