とりあえずここまではほぼ予測していたワーストケース通りの動きとなってます。
2007.12.30記事の追記として、今後の動向予想を少し詳しく書いてみました。
その前に、
ドル円はいまさら言うまでもなく全てのクロス円に影響大なので、
本チャート分析は、そういった意味でも(その他通貨ペアを取引される方にも)非常に重要です。関係ない相場師は存在しませんね。(笑)
あと、
いつも繰り返しになりますが、相場は常に一瞬先は闇。予測をする理由は、シナリオ化しておいて突発の動きに慌てない為です。(ビビッて損切り→すぐに反発でやられないため。&投資スタンス、特に時間軸をしっかりと持つため)
で、本題。。。今後の予測に関してですが...
下図のようなイメージです。
説明を書くと長文になり余計にわかりにくくなりますので省略しますが、
時間軸と値幅をよーく眺めてみてください。
W2クラブ口座の指値注文は、いつも通りメールにてお知らせしますので、ご自分のポジションメイクの参考にしてください。
余談ですが、
エリオット波動というのは、「上昇は5波動 下落は3波動」(もともと株現物に対するもの。株上昇=金利相場のクロス円上昇とした場合当てはまる?)
ということですので、
上図は、これとは異なりダウ理論で展開しています。
D番の安値更新が1月下旬〜2月中旬で、値が103-104円という単純なものです。
2008.01.03 22:00
為替ブログ
旬の為替情報、明日のドル円、クロス円情報はここから...
人気blogランキング
トレードレベルUP、スキルアップに!
相場師Ranking
相場師番付発表、今一番稼いでいる相場師は?
先日も儲けさせていただきました^^
今回も、なるほどの分析です。いつも感心しております。今後も応援させていただきます。
1/24の20営業日の反発、的中してますね!
他クロス円も同じ動きのようですが、ランドは事故ですね^^;
40営業日までひきずるんですかね。。。