【関連記事】
→ 2007.11.12 記事
振幅と周期からエネルギーが溜まっていることが見て取れます。
もちろんポンド円やドル円の急激な動きにもにもかなり影響を受けます。(今週BOE政策金利に注意)
先行してEUR/JPYのそれが下方ブレイクしているようにも見受けられることから確度は低くはないものと思われますが、
円高のペースが少し早いのが気にかかるところです。
本記事内容に関しては特に時間軸にご注意ください。
ブレイク時のみ順張りショートはワークするとは思いますが...
2008.01.07 19:00
為替ブログ
旬の為替情報、明日のドル円、クロス円情報はここから...
人気blogランキング
トレードレベルUP、スキルアップに!
相場師Ranking
相場師番付発表、今一番稼いでいる相場師は?