人気blogランキング69位のFXマンさんの言葉を借りると、「サプライズ利下げ ⇒ 大暴落 ⇒ 円高方向へエネルギー放出 ⇒ 市場の歪みの改善 ⇒ ポチポチ円安」
見事なロジックですね。私もそう思いますのでGBPその水準にあれば久々に短期トレードに挑んでみます!(見込み、利益が大きく損失が少ないと思われる為。据え置きの場合の上げはしれてる?)
上記とは逆方向になりますが、USD/JPY週足チャートで「底値圏での上ヒゲ陽線」がまたまた出現しそうな感じです。
(週末109円以下で終了の場合)
通常天井圏で出現する上ヒゲ陽線ですが...
最近よく示現しますが、過去チャートを振り返ってもあまり見かけない形です。
昨年、8月2週目、11月1週目、共に次の週に大陰線をつけています。
ついでに、
ADXも上昇転換、±DI幅も拡大方向、下降トレンドが始まりそうなサイン。
以前2007.08.10 記事で指摘した一週間後にあの悪夢が訪れたことを考えると...ブルルッ
2008.01.09 19:00
為替ブログ
旬の為替情報、明日のドル円、クロス円情報はここから...
人気blogランキング
トレードレベルUP、スキルアップに!
相場師Ranking
相場師番付発表、今一番稼いでいる相場師は?